ひでんかの”雅でない”日々

庶民の"ひでんか"の日々はちっとも雅じゃないけれど、いろんな人達と楽しい毎日を過ごしています

豪雨の合間

2015-09-09 16:45:31 | ひでんかの「日々の徒然」

「秋の長雨」?と思っていたら、台風がやってきていました。

今日は午前中、お花の講習会です。
お休みにしようかととも思ったのですが、生花ですし、家を出る予定時刻には、ほとんど降っていませんでした。
少し早めに出て、駅へ着き、ホームで電車を待っていたらホームの屋根が音を立てるほどの豪雨。
(ラッキー
乗車中は、ところどころで、外が白く煙るほどの豪雨でしたが、下車駅に着いたときは「小雨」
(またまた、ラッキー

講習会中は、
 豪雨→太陽→小雨
の繰り返し

講習会が終わって、会場から駅までは小雨で、駅の階段を上がっていたらまたまた豪雨。
(またまたまた、ラッキー

こうなったら、地元駅から家までもなんとかなるかと思っていたら、電車が駅に着いた時は、こちらの駅も豪雨。
駅ビルで雨宿りを兼ねてお買い物。
ビルを出たときには”普通の雨”でした。
(いちおう、ラッキー?

そのまま、まっすぐ帰宅して、マンションの敷地に入り、エントランスまであと20メートルほどのところで、ドっと降り出しました。
既に足下は、かなりの水たまりになっていたので、ダッシュするわけにはいきませんでしたけれど、急ぎ足で建物に入ることができました。
この後、自宅に入り、ベランダから外を見ると、川向こうのマンションが煙るほどの雨。
(これも、やっぱり、ラッキー???

そして、今、外は

今日、ワタシは「ツイてる日」だったかもしれません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする