夏の富士山から万年雪が消えたのはいつ???
今年も真夏のイチゴ狩りに行ってきました。
山小屋を開けて、風通しをしている間の収穫作業です。
帽子を忘れてしまったので、太陽に背を向けての作業です。
ここ何年かの収穫場所では、まだ早かったようでしたが、別のポイントではそれなりの量が採れました。
日なたではジリジリと太陽が照りつけて、下界(?!)との差はあまり感じられませんが、日陰に入ると涼しい~~~
涼しげなお花も咲いています。
ヤマユリ ボタンヅル ウバユリ
1時間ほど作業して戸締まりをして撤収。
と、車の前方、道路の端に何やら見なれないモノが!?!
ドライバーのでんかに声をかけたのですが、ブレーキをかけるのが遅く、林の中に飛び込んでしまいました。
が、車を停めて林の中をのぞき込むと...
2頭ともカメラ目線?!
背中に点々があるので、バンビ兄弟(姉妹?)ですね。
近くにお母さんの姿は無かったので既に親離れしたのでしょうか...。
(山小屋の近くでは時々出会います)
遅いお昼(早い夜?)に「プレミアムカツカレー」を頂いて帰ります。
揚げたてカツも熱々で美味しかったデス。
(でも、何が”プレミアム”なのかは?????)