ひでんかの”雅でない”日々

庶民の"ひでんか"の日々はちっとも雅じゃないけれど、いろんな人達と楽しい毎日を過ごしています

近くなった熱海

2016-05-16 21:43:41 | ひでんかの「日々の徒然」

              ロビーからの眺め

お茶とお花のお師匠さまが、熱海の高齢者向けマンションにお引っ越しされました。
連休中に「遊びに来て~」と、お電話をいただき、
「早い時期に一度伺わなくては!!」と思っていました。
今日、お仕事は入っていないのですけれど、マンションの配管清掃があるので、昼間はどこかに避難しなければなりません!
そこで、先生にお電話してみると、ご予定は入っていないとのこと。
さらに、おけいこ仲間のお友だちに声をかけると、こちらも予定は入っていないと。
かくして、日帰り熱海旅行と相成りました。
(「配管清掃のための避難」だということは、先生にはナイショ

8時半に出発して、10時半には、先生がお住まいのマンションに到着しました。
(脅威の早さ電車より早いです)
駐車場が狭いと聞いていたのですけれど、運良く停めることができたので、お部屋を見せていただくことにしました。
熱海の山の上の方にあるので、眺めは最高!!
西向きなので、部屋からは山の緑が全面に拡がり、向きを変えて望むと、ベランダの端からは海が見えます。

バリアフリーのお部屋は、一人暮らしには十分の広さです。
(ちゃんとキッチンも付いています)
看護師常駐で、温泉の大浴場も付いていますし、
室内&建物内で生活できるのであれば、最高の環境では無いかと思います。
(外に行くには、山の上なので交通手段が要検討?)

伊豆方面は今までは「何年かに一度」の訪問でしたが、今年は既に3回目!?
圏央道と先生のおかけ(?)で、これからは近くなりそうです。


「このお店のパンは美味しいのよ!」
と教えていただいたお店のカフェテリアで、珈琲をご馳走になりました。
各テーブルには、小さな花瓶が置かれていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

刷り込み記憶

2016-05-15 21:33:36 | ひでんかの「日々の徒然」

昨日のお仕事。
同じ派遣会社から、久しぶりに「まとまった人数」での参加でした。
その中のおひとりから
「あ、ひでんかさん、お久しぶりです。
髪、バッサリ切ったんですね~」
と言われました。
一瞬、何のことだか自分でもピンと来なかったのですけれど、
「そういえば、この方と一緒にお仕事していた頃は髪の毛が長かったなぁ...」
と思い出しました。

それ以前からのお知り合いは、長かった頃が「珍しい」のですけれど、
「長かった頃」に初めて会った方は、それが私の「スタンダード」だと認識されているのですね。

鳥は初めて見た生き物を「親」だと記憶する。
それを「刷り込み記憶」だと聞いたことがありますが、
人間にも、「初対面での記憶」がすり込まれるのでしょうか...。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出動決定!

2016-05-14 23:18:38 | ひでんかの「日々の徒然」

予定より早く、朝4時半すぎには
「作業決定」
のメールが届きました。

よって、本日は成田空港まで出動しました。

過去、何度か、今回とは別の案件で成田空港まで出動経験はありますが、今までは前泊だったり、夜勤だったりで、今回のように「朝から」は初めてです。
そうなると、やはり埼玉西部から成田空港は遠い...

往復で、電車に乗っていた時間を合計すると5時間!!
(羽田から飛行機に乗ったら大阪あたりまでは、楽に往復できそうです)

お仕事自体は、設定作業だけでしたので、比較的「楽なお仕事」ではありましたけれど、
「乗り疲れ」
ました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山小屋管理人

2016-05-13 23:00:11 | ひでんかの「日々の徒然」

夜、郵便屋さんが一通の書類を届けてくれました。

私、このたび、富士山の麓にある「山小屋の管理人」に就任いたしました!!

いろいろありまして、築半世紀弱の山小屋を買い取り、連休中に名義変更の申請をして、本日手続き完了の通知が届きました。
不動産屋や司法書士さんを介さずに、売買・所有権移転の手続きをしたので、不備があり再申請もしたりしたので、また返されるのでは無いかと、このところ落ち着かない毎日をでした。
それが、無事に「完了」書類が届いて、ひとまずホっとしています。

子供の頃から縁のある場所で、元の持ち主の方からは
「ひでんかさんが面倒みてくれるなんて、こんな嬉しいことはない。
よろしくお願いしますね」
と、言われました。

しばらく放置してあったので、手直ししなければならない部分もあります。
できるだけ自分たちの手で(お金もありませんし)、少しずつ手入れしていき、少なくとも、託してくださった皆さんがお元気なうちは、「管理人」としてのつとめを果たせればと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出動決定は午前5時?!?

2016-05-12 22:47:31 | ひでんかの「日々の徒然」

今週の土曜日、久しぶりに「PC入れ替え」のお仕事が入っているのですが、今日、会社から来たメールは

「今回の作業は、前日の夜間作業が無事に終わらなかった場合、中止となります」

と。

現場は成田空港。
集合時間に間に合うように我が家を出るのは、始発ではありませんけれど、かなり早いです。

「作業決定のメールは午前5時に送ります」

担当の方は、当日の作業には行きません。
が、依頼元からのメールを受けて、午前5時に参加メンバーにメールを送る。

「たいへんですね」
と思いつつ、我が身を省みて
「できるだけ早く送ってください」

と、返信しました。

当然ながら、出かける準備は整えてメールを待つことになりますが、中止メールが届いたら...

妙なカンジです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする