ひでんかの”雅でない”日々

庶民の"ひでんか"の日々はちっとも雅じゃないけれど、いろんな人達と楽しい毎日を過ごしています

一見満開?

2018-03-26 22:02:56 | ひでんかの「日々の徒然」

  本日の午後、ベランダから(一見、満開?!?)

東京のは昨日、満開になったようですが、我が家は、まだ五分咲きくらい?

満開は、明日?明後日??

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毛ガニは岩手?!?

2018-03-25 21:54:49 | ひでんかの「日々の徒然」

東北復興支援(?)で、三陸に旅行されたお友達から、おみやげに毛ガニを頂きました。
宮古で仕入れたとのことですが、お見せの方曰く
「毛ガニは北海道より宮古の方が身が詰まっている」
のだそうです。

確かに美味しかったデス!!
(ごちそうさまでした

アップで撮ると、それなりの大きさですが、実物は...
(でも、身はギッシリ!!)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あこがれの(?)お店で

2018-03-24 14:11:54 | ひでんかの「日々の徒然」

 この「お刺身盛り合わせ」お値段は?(聞いてビックリです!!)


昨日の夕方、新橋で人と会う約束がありました。
早めの時間でOKというので、ずっと入れなかったお店に行ってみることにしました。

作戦成功は見事に成功!
ウワサ通り(?)に、
「安くて美味しい」
お見せでした。

お魚はモチロンですが、私のお気に入りは
「青のり豆腐」
でした。


どこかで、生海苔を見つけたら自分でも作って見ようかと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先生の営業?

2018-03-23 21:54:32 | ひでんかの「日々の徒然」

眼科の定期検診に行きました。

10年ぶり(とか?)に視神経の様子を撮影しました。
画像を見ながら
「この部分(視神経が集まっているところ)が凹んでいて、これが緑内障の証拠なんですよね」
気になるのは、10年間で進行したのかどうかなのですけれど、そのあたりは
「ほとんど変わってはいませんね」
(ならば安心?)

お薬も変わらずとのことですが、先生が仰いました。
「緑内障用のサプリメントが出たんですけど、サプリメントを飲むのに抵抗ありますか?」
「遠近のピント調節に良いというサプリメントは飲んでいますけれど...」
「あぁ、それは効果無いですねぇ」
お薦めの「新サプリメント」は、
「効果はあるけど、ちょっと値段が高いんですよね」
とのことでしたので、
「考えておきます」
と、答えて、診察室を出ました。

ウチの先生、結構「新薬好き」(?)です。
時々診察前に、MRさんが(若い美人!?)訪ねて来る場面も見かけますが、営業に弱いのか?何かあるのか???(失礼!)

何はともあれ、やはり「お医者さんのお薦め」は効果大でしょう。

(でも、私は落ちませんョ(?!)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンドバッグ(?!?)

2018-03-22 23:29:24 | ひでんかの「日々の徒然」

大幅に社員が減って(でも、仕事は減らない...)、イライラしていることが明らかな社長さん。
社内は「なるべく近寄りたくない」(?)雰囲気で満ちておりますが、お仕事上、避けられないところはありますので、お声を掛けました。

「〇〇の資料なんですが...」(毎週作成しているデータです)
「この前、合計のところが間違っていたんだけど」
「スミマセン。私は、内容は更新していますが、合計の欄はそのままです(元のフォーマットは社長が作りました)」
こちらの合計欄は、ただ単に表の縦罫を合計をしているのでは無く、社長さんが意図する数式なのですが、味方の違う2つの数字を足しているので、私には理解できません。
と、いうことを説明すると、火が付いて(!?)しまいました。

「わからないんだったら、そう言ってよ!」
「以前から申し上げていますが...」
「別に俺はこれにこだわっているわけじゃ無いんだから、言うだけじゃ無くて、具体的に作って見せてくれないと!」
「以前作ってお見せしましたが、自分がこの表に慣れているから、と仰っていましたので、内容だけ更新すればあとは自分で加工するからと...」
「みんなのために、これを作るのに、俺は月曜日にものすごく時間をかけて資料を完成しているんだ!」
「でも、皆さんもよくわからないと...」
「だったら、何で、自分たちから言ってこないんだ!!人に言わせておいて、こうして、あなたがサンドバッグ状態で...」

 〇×△※!?!

私って、サンドバッグがわりだったの?!?

まぁ、社長さんの「ストレス解消」になれば、それでも良いのですけれど、お仕事が進まないのは、

  どーしたもんでしょう...

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする