

〈グルメ〉
先日仕込んだ梅漬けの水が上がってきた。
次は、香り付けと色付けに欠かせない、シソを絡ませる作業だ。
赤シソの葉をちぎって、塩で揉んでアクを取り、ほぐして梅の間に入れる。
かなり大量のシソの葉に見えたが、塩で揉むと信じられないほどに小さくなる。
真っ赤な絞り汁は、もったいない気もするけど捨てる。
ぎっちり絞ってほぐし、梅と交互に入れて、また漬ける。
素人には結構な重労働だ(汗)
このライン、猫のルルは監督。
シソの葉ちぎりは手伝ってくれない。
目線で叱咤するのみ。
ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。


にほんブログ村 携帯写真