昼間管理職のつぶやき

【英さん。の写真俳句プラスアルファの世界☆☆☆もっと・・・俳句オリティー】

ネタは探さない。ネタはそこにある。

節電はもう喉元を過ぎたのか

2014-02-05 06:14:02 | アウターゾーン






〈グルメ〉
国会が始まった。
施政方針演説では、経済の復興最優先。

「○○なくして○○はない。」

これをやたらに連発する。原発再稼働が最優先。
そうしなければ、経済の復興はない。

「福島の復興なくして被災地の復興はない。」
就任後、間もなく言った言葉だ。

火力発電のウェイトが増えた。
だからコストが高くなった。
だから電力料金を上げざるをえない。
それがいやなら、原発のウェイトを高くせざるをえない。
そういう流れに持ち込もうとしている。

目標値を定めた節電の呼びかけはしなくなった。
それはなぜか?
節電をされ過ぎては困るのだ。

写真は、どれも平成23年中のものだ。
こういう看板、大分少なくなったと思うのだが。
いかがだろうか。

ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
にほんブログ村 携帯写真
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする