昼間管理職のつぶやき

【英さん。の写真俳句プラスアルファの世界☆☆☆もっと・・・俳句オリティー】

ネタは探さない。ネタはそこにある。

日本一甘口の酒ありました

2016-03-19 08:06:27 | グルメ














《グルメ》
酒の「甘口」と「辛口」
その違いをご存知だろうか。
それは、日本酒度のプラスとマイナスで別れる。
日本酒度がマイナスなら甘口、プラスなら辛口である。
簡単に言えば、糖分の違い。
糖分が多ければ日本酒度はマイナス(甘口)、少なければプラス(辛口)になる。
度数は、メスシリンダーにフロートを浮かべて測る。
英さん。も測ったことがある。
もちろん、酸度なども影響するので、簡単に表現することはできないが。

ところで、これはおそらく日本一甘口の酒であろう。
普通、プラスもマイナスも5~6度にとどめることが多い。
しかし、この酒は何と!マイナス20度。
酸度も高く、濃厚な味である。
よく言われる「フルーティ」には程遠い。
しかし、「こんな酒もあるんだ」ということで、是非一度お試しいただきたい。

福島県・喜多方市。
「大和川酒蔵店」
銘柄は「カスモチ弥右衛門」という。
逆に、この蔵の辛口系統のは、ものすごくクリアだ。

常時見学OK、試飲OKだ。
美人の社長婦人が案内してくれる(こともある)。

ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
にほんブログ村 携帯写真
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする