昼間管理職のつぶやき

【英さん。の写真俳句プラスアルファの世界☆☆☆もっと・・・俳句オリティー】

ネタは探さない。ネタはそこにある。

春貼れば春の季語なり障子貼る

2018-04-30 10:40:17 | ケータイ写真俳句


はがすのは、奥様の受け持ち


丈夫で明るいに越したことはない・・・・・障子紙も・・・人間も・・・




折りながら寸法を決め


カッターで切る


この方が貼りやすい


桜もいい




《ケータイ写真俳句》
連休の前半、茶の間の障子を貼った。
勿論、奥様との共同作業。
それにしても、何年ぶりだろうか。
大分くたびれて、ボロボロになっていた。
チト高いが、サクラの透かしのある紙にした。

「障子貼る」・・・・・秋の季語である。
しかし、万能の俳句を目指す英さん。としては、春に貼るのもありとする。
春に貼れば、梅雨時を越えて、カラッとした夏が来る。
そうすれば、障子紙はピンと張る。

「春貼ればさらに張るなり春障子」

今日は、韻を踏む言葉遊びに挑戦。

ご賛同が得られたら、下の「携帯写真」のバナアを押してください。
にほんブログ村

にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする