昼間管理職のつぶやき

【英さん。の写真俳句プラスアルファの世界☆☆☆もっと・・・俳句オリティー】

ネタは探さない。ネタはそこにある。

記念日は4年に1度にした2人

2016-03-01 06:38:37 | アウターゾーン
「鮎貝」という地名、あるのだ




「鮎貝りんご」のアップ


《アウターゾーン》
毎月29日は「肉の日」
そんな記事をアップしたことがある。
しかし、昨日は特別な「肉の日」だ。
ご存知のように、4年に1回しかない。
肉の日どころか、4年に1回の「大蒜(ニンニク)の日」ともいうそうだ。

ところで、英さん。の祖父は、40年前の2月29日が命日だ。
寺の住職だった。
さすがに、難しい日に亡くなったものだ・・・・・?今だから(爆)。

さらに、昨日。
知人の若い女性が結婚して入籍した。
二人で話し合って、あえてこの日にしたとのこと。
4年に1度の結婚記念日というインパクトを選択。

しかも、昨日は「仏滅」だ。
これも、あえて選択した理由。
大安からなら、下降の一途。
仏滅からなら、上昇の一途。
リバウンドあるのみ。
素晴らしいプラス思考。
お見事!

ニンニクのように元気な2人に拍手!
前途に幸多かれと祈る!

ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
にほんブログ村 携帯写真
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする