元ラーメン屋店主のツイート集

ラーメン屋を10年経営し、今は閉店し、介護士をしています。

12月5日(金)のつぶやき

2014年12月06日 | 新波拉麺「虹」解体新書

昨夜は仕事→ハンドベル練習→職場の先輩・管理者と食事→友達と長電話→風呂→寝る→起きて暇だからスマホをいじりまくりFacebookで知り合いを探しだし友達申請をあちこち出しまくり(今ここ)→また少し寝る→研修で食事介助(女子とペア組めたら嬉しい!)


唐津の大越ビルの1階の食堂は初めて行ったがなかなかの穴場だな。あの界隈では、ちぐさや、牟田食堂が定番で、夜なら玉ラーメンってのもあるが、たるたるって食堂で、ちゃんぽんと唐揚げ食べたけど激ウマ!


研修が終わりました!食事介助、念願の女子とのペア組めて、気恥ずかしいけどキュンキュンして最高のひとときでした。女子に食べさせるのも、女子から食べさせてもらうのも初めてでした。危うく、男同士でペア組むところでした。ふ~あせりました。相変わらず不純な僕です。


一番組みたかった女子とペアを組めて食事介助の研修が出来て楽しかった~。延長料金払って、もっと長時間したかった~。お互い固かったので、もっと「あ~んして!」「ほらほら、ここについてる~」とラブラブ甘い食べさせやっこしたかったな~。相変わらずアホです。


何でキッスもジューダス・プリーストも来日コンサートで福岡に来ないんだよ!!ジューダス・プリーストは1度だけライブに行ったことあるけど最高やったな~。


僕が生涯に一度は体感したいライブは、アイアン・メイデン、スコーピオンズ、ブラックモアズ・ナイト、ベビーメタルだな~。DVDやビューイングですら血が騒ぐから生で体感したら失神ものだな~。


最近、話題鍋として、キャラ弁ならぬ、デコ鍋が流行っているらしいが、煮込むことでおぞましい姿に変貌するデコ鍋は食欲がすすまなそうだな~。


唐揚げは揚げたてのサクサクが旨いんじゃん!最近、話題になっているらしい、冷たい唐揚げやら、唐揚げ鍋やら、うどんに唐揚げトッピングとか邪道系のニューウェーブは食べたいとあんまり思わないな~。


喰道楽のCMは食欲そそるなー。佐賀ラーメンは、長浜ラーメン、博多ラーメン、久留米ラーメンとは違うんだよな~。多加水麺のヤワ麺が一番の特長かな?博多では、ずんだれ麺という茹で加減だけど、低加水麺であの茹で加減だと美味しくないですからね。


うちの職場の管理者は二人ともメタラーで、以前、よくライブに行きました。誰のライブに行ったか思い出してみます。O管理とは、ボン・ジョヴィ、イングヴェイ・マルムスティーン、エルトン・ジョン&ビリー・ジョエル、フェア・ウェーニング、ディープ・パープルとか行ったな~。


うちの職場のM管理とは、ホワイトスネイク、エアロスミス、フェア・ウェーニング、ハーレム・スキャーレム、イングヴェイ・マルムスティーンとか行ったな~。スティーヴ・ヴァイも一緒に行ったような気がするな~。


テレビで教訓のススメって番組で、認知症の父親が商品を破損した時、家族が全額弁償するべきかどうかの話をしているが、疑問に思うまでも無く、弁償は当たり前の気がするな~。認知症だから、障害を持っているからと、社会に迷惑をかけて免罪されるとは思わない。


今、テレビで言っているが、認知症になると味覚が鈍くなり、甘い、辛い、濃いを好むようになるのか~。うちの父親も亡くなる寸前は、おぞましい、塩釜みたいな焼き魚を作ったり、海水並のお吸い物作って、支離滅裂な事を言う事が多かったが、認知症の初期症状だったのかもな~?


夕食、食ったけど、お友達Eさんから「おでん作りすぎたから喰いに来んか?」とお誘い頂きましたので、今から行ってきます~!Eさんジュニアに会うのも楽しみ~Eさんワイフとは1年ぶりぐらい会うな~。じゃ、W.E.TのRISE UPをガンガン聴きながら行ってきまーす!


月曜日はM管理はブチ切れる前提の劇の練習だ。皆、個人練習、セリフ覚えをしていないの前提で「おまえら何や!」と怒る気みたいやな!M管理流のピリッと緊張感を走らせ、恐怖で、やらなきゃって思わせる手法は、多分、皆に響かないだろうな~。実は凄いM管理は気難しい人と誤解されやすいもんな~。


何だかんだ言って、M管理こと、K君は、類い希に見る天才肌の凄い奴だけど、職場では誤解されてる感が無きにしもあらずだな。僕はK君と友達以前に尊敬の目線もあるから、K君の強い口調や面倒モードも全て肯定的に受け取るんだよな~。ツタンカーメンヘアー時代のK君の火種は消えて無いはずだ。


Eさんの家から帰宅!さて、明日は早番だ。風呂入ってから寝ようっと。Eさんワイフは料理が上手いな~手作りの揚げ出し豆腐なんて10年ぶりぐらい食べた~クリスマスデコレーションされた家と、Eさんジュニアがワイワイ騒ぎ、いい家庭だな~。


久々にI君と遊びたいが、子供が二人いるし、なかなか気軽に遊びに誘いづらくなったな~。でも、思えば、中学時代によくつるんでいた、I君も、O君も、僕も介護の仕事してるとは面白いな~。I君は、ケアマネージャーだか、ケースワーカーだかやっているな~。その違いがよく分からないけど。


N君のテレキャスターが我が家に起きっぱなしだけどもらっていいのかな?ジャックが壊れているから、貰えるなら、修理に出して使えるようにしたいな~。N君はギター弾かないから、貰えそうだな~。リッチー・コッツェンとか好きだからテレキャスターも1本は持っててもいいな~。


家にいるときはオベーションのアコギしか弾いていないな~。フロイドローズ系のエレキギターはやっぱりビスを緩めて調節したり面倒だからな~。M管理が定価35万円のPVのウルフギャングを3万円で売る話を持ちかけてきたけど、フロイドローズだからいらないな~。


家にエレキギターは、オルプのミュージックマン風とテレキャスターとエピフォンのレスポールしか無い。フライングVやウルフギャングやストラトキャスターやアリアプロ∥とか元々やっていたラーメン屋の店内に起きっぱなしだな~。遊び部屋に使おうと思っていたが、閉店後あんまり行ってない。


アイバニーズのアンプが先日調子悪かったから、今度、しっかり見てみようっと!今年、やり残した事は、その程度だな~。あ、今日の研修の復習もレポートもしてないが、まーいいかー。明後日は、流星群少女のコンサートが昼と夕方ある~。


あ!そう言えば、たんこぶちん、WEED、ウィズダムのコンサートチケットまだ買ってなかった~。買わないかんな~。てか、週2回の研修と2日間の希望休以外に仕事の休みは無いな~。まー予定が無い休みより、仕事してる方がいいかもな~。


今度、忘年会の翌日は早番って事は二次会に参加しないか、寝なくて仕事するかの2択だな~。ん~~~寝ない!