先日、TAD三浦さん、YAMAZENさんに、当店でライブをして頂きま
したが、今回のAトレインは、王道TAD三浦さんスタイルのブルース
ライブでした。
唐津駅で、TAD三浦さんをお迎えし、僕の「スリップ・ノット号」で
僕が運転しながら伊万里のAトレインに行きました。車内でも、貴重な
話を色々と伺えました。
オープニングアクトは、前回、店でライブを聴かせてもらった、若手
R&B系の弾き語りの人でした。
本編のTAD三浦さんライブは、バンドスタイルでした。
ベースはAトレインマスター、ドラムはAトレインのお客さんで、
見事なブルースライブが披露されました。
ギターがリバーブがかかりすぎてるって、MCからいきなり、ベンチャーズ
のパイプラインが演奏されたりもしました。
大工さんギタリストがゲスト参加し、僕も3曲もブルースハープを吹かせて
頂きました。TADさんのライブでは息が強く吹きすぎるせいか、毎回、リー
ドが壊れてしまいます。今回も、途中から中音域が出なくなりました。
TAD三浦さんの無茶振りはエスカレートし、僕と大工さんで、ギター速弾き
バトルまでやり、僕は楽しかったが、お客さんには多少迷惑な時間だった
かもしれません。
でも、お客さんも、皆さん楽しげで、僕のラーメンも喜んで頂け良かった
です。
打ち上げの、かに鍋までちゃっかりご馳走になりました。かに鍋を頂きながら
深夜2時まで色々と音楽の話を伺いました。TAD三浦さんは、今月は27日間
ライブが入ってるらしいです。現代の吟遊詩人ですね。
したが、今回のAトレインは、王道TAD三浦さんスタイルのブルース
ライブでした。
唐津駅で、TAD三浦さんをお迎えし、僕の「スリップ・ノット号」で
僕が運転しながら伊万里のAトレインに行きました。車内でも、貴重な
話を色々と伺えました。
オープニングアクトは、前回、店でライブを聴かせてもらった、若手
R&B系の弾き語りの人でした。
本編のTAD三浦さんライブは、バンドスタイルでした。
ベースはAトレインマスター、ドラムはAトレインのお客さんで、
見事なブルースライブが披露されました。
ギターがリバーブがかかりすぎてるって、MCからいきなり、ベンチャーズ
のパイプラインが演奏されたりもしました。
大工さんギタリストがゲスト参加し、僕も3曲もブルースハープを吹かせて
頂きました。TADさんのライブでは息が強く吹きすぎるせいか、毎回、リー
ドが壊れてしまいます。今回も、途中から中音域が出なくなりました。
TAD三浦さんの無茶振りはエスカレートし、僕と大工さんで、ギター速弾き
バトルまでやり、僕は楽しかったが、お客さんには多少迷惑な時間だった
かもしれません。
でも、お客さんも、皆さん楽しげで、僕のラーメンも喜んで頂け良かった
です。
打ち上げの、かに鍋までちゃっかりご馳走になりました。かに鍋を頂きながら
深夜2時まで色々と音楽の話を伺いました。TAD三浦さんは、今月は27日間
ライブが入ってるらしいです。現代の吟遊詩人ですね。