元ラーメン屋店主のツイート集

ラーメン屋を10年経営し、今は閉店し、介護士をしています。

12月18日(土)のつぶやき

2010年12月19日 | 新波拉麺「虹」解体新書
11:41 from Twipper
@shibe_metal 寒いのにメタルTシャツとは気合いが入っていますね。かなりマイナーな地域住民しか通らない住宅地で店をやっていますので探すのに苦労されるかもしれませんが、宜しくお願いします。
11:49 from Twipper
今日のFMからつで、健康的食事法として、朝食はとらず、朝は糖分だけ補給の為にジュースを飲んで下さい。と、言っていましたが、朝食って1日の食事で一番大切と思っていましたが…。また、水は必要最低限とりましょーって言っていましたが、動脈硬化や結石予防に水分はとったが良いはずなのに
11:57 from Twipper
@ideguchin いつか、是非、いでぐちさんにレギュラー番組をして欲しいですね。今は唐津の中心部情報が主なので、呼子、鎮西、玄海辺りの情報番組をして欲しいですね。
12:01 from Twipper
@sayabow 今日の町人祭りでは、ゆるキャラ大集合があっています。また、今夜の日本テレビの世界一受けたい授業に、唐津のゆるキャラ、唐ワンくんが出演します。
12:45 from Twipper
寒くなりまた腰痛がしてきました。風邪気味で体中の関節が痛いのも影響していると思います。
13:16 from Twipper
先日の水曜日、FMからつの夕方チャンスのテーマは「無礼講企画、苦情、改善点、意見」で手厳しいメールを募集していて、リスナーは誉めるばかりのイエスマンばかりだった。ま、不満がある人は聴かないし、メールしないのでしょうが。本当のクレームは僕ぐらいでした。軽く流されましたが。
13:28 from Twipper
でも、FMからつ開局放送の喋りが聞き取れないムチャクチャな放送に比べ、今は他のラジオ局と聞き比べる程、普通に聴けているから、短期間で急成長したと思います。音響的な問題は殆どないです。後は、パーソナリティの質と番組内容の改善ですかね。
19:23 from Twipper
生沢佑一さん唐津ライブ3月5日決定。ゲストギタリスト岡田シロウ(元オックス)、大森隆志(元サザンオールスターズ)ほぼ決定。
22:56 from Twipper
昭和33年の番組をやっているが、当時の蕎麦屋の出前凄いな!自転車に乗りながら、肩に御盆をのせ30枚ぐらいのざるそばを担いでる。まるでコントやん!
23:01 from Twipper
月光仮面をはじめて見たが、なんだこの格好悪さは。アクションも酷い。当時の子供たちが熱狂したのが信じがたい。
by hideyuki5150 on Twitter

12月17日(金)のつぶやき

2010年12月18日 | 新波拉麺「虹」解体新書
12:15 from Twipper
昨日、夕方から悪寒がし、店閉店時間には酒に酔った時みたいな気だるさが襲いかかり、体中の関節が痛くなり、家に帰り着くと完全ダウンし一歩も動きたくなくなりました。昨夜ばかりは晩御飯が入りませんでした。夜12時までコタツで寝て、力を振り絞り風呂に入り、気絶するように寝ました。
12:17 from Twipper
明日の日本テレビ、世界一受けたい授業に、唐ワンくんが出演します。
12:18 from Twipper
明日、ゆるキャラ祭りが唐津市大手口で開催されます。
12:21 from Twipper
@yakidamaengine さ~何ででしょう?詳細は僕も知りません。
12:41 from Twipper
@ideguchin 30歳超えてから体ガタガタです。先日、風邪治ったばかりなのに、また風邪気味とは情けないです
12:57 from Twipper
FMからつの、せがもりさん、たーちゃん、ゆうたろうさんの声の違いが分からない。
13:00 from Twipper
今年はメガツリーはやっていませんね。二回目からメガツリー2本の目標でしたが、去年スポンサーがあまりつかなかったようですからね。
16:27 from Twipper
@shibe_metal お役に立てて良かったです。明日は唐津ん街は100円祭や、はちみつボイスさんライブも大手口かいわいであります。アルピノでは、ぴーぷる放送祭で、物産展や唐津名店出店や、アニソンバンドVプロジェクトのライブが開催されます。
16:34 from Twipper
FMからつディレクターSDさんが来店されました。音楽プロデュースを手広くされているだけあり、宅録知識が豊富です。
17:16 from Twipper
今日のFMからつ夕方チャンスはヘヴィメタル色満載です。僕が提供した音源がBGMに使われています。
18:12 from Twipper
@shibe_metal 来ていただけるんですか?ありがとうございます。普段はそうメタル色も強くない店ですが、お待ちしております。
18:15 from Twipper
@p_yukky して欲しいですね。FMからつにはネットに詳しい方が沢山いらっしゃいますので、可能だと思いますが…
18:33 from Twipper
@ideguchin 今、FMからつで、連絡先、呼子青年部いでぐちさんと言われ何かの告知をされていました!ぼ~っとしていたので何の告知か聴きそびれました。
19:18 from Twipper
FMからつ、今日の夕方チャンスは僕の選曲、ヘヴィメタルナンバーをBGMに流して頂き、番組間の曲でもブラックサバス、ゲイリームーアなど流して頂きました。
22:59 from Twipper
今日のNHKの視点・論点は興味深い内容です。トイレで1人ランチって都市伝説じゃなく本当だろうか?確かに自分の権利ばかり主張して責任はとりたくない人が増えたと思います。
23:03 from Twipper
@ideguchin 次は是非、FMからつに出演して欲しいです
by hideyuki5150 on Twitter

12月15日(水)のつぶやき

2010年12月16日 | 新波拉麺「虹」解体新書
01:03 from goo
男前列伝:熊谷守一 #goo_hideyuki5150 http://bit.ly/gXI6HT
01:18 from goo
どんどん亭:唐津店 #goo_hideyuki5150 http://bit.ly/gZMX0d
01:23 from goo
XXXXライブ開催 #goo_hideyuki5150 http://bit.ly/h7bxWP
02:23 from goo
生沢祐一・ライブ・イン・カラツ #goo_hideyuki5150 http://bit.ly/ibww5K
02:36 from goo
12月6日~14日聴きまくったCD #goo_hideyuki5150 http://bit.ly/fRT1DL
02:57 from goo
様式美麺 55弾生めんパスタラーメン #goo_hideyuki5150 http://blog.goo.ne.jp/hideyuki5150/e/cef4413bb06476b5009251b0956d3463
11:47 from Twipper
スケートの織田信成が飲酒運転で捕まった時、捕まえた警官は明智と言うらしい!本当かな?
13:31 from Twipper
超訳ニーチェの言葉、を買いました。売れ線の本を買うタイプじゃ無いけど、立ち読みしてたら良かったから…。
14:31 from Twipper
和風マカロンを買ったけど…モナカじゃん!モナカ生地にアンコ入れて、マカロンって強引やな。
14:41 from Twipper
グランジ、オルタナティブ、パンク、ハードコア系を主に流す、69ルームでロクセットのスリーピング・イン・マイカーが流れた。懐かしいな~。14年前ティーンズ・ミュージック・フェスティバル福岡予選でこの曲をカバーしたバンド上手かったな~
14:43 from Twipper
池上彰の知らないと恥をかく世界の大問題を買いました。正月は読書三昧に成りそうです。
14:51 from Twipper
昨日、5150Mさんのお見舞いに行きましたが、元気そうです。でも腕を上げられず何かと不自由そうです。
15:14 from Twipper
@p_yukky あれがマカロンで通じるなら、当店のラーメンも、和風スープパスタて言えますね。
16:36 from Twipper
リョーユーのガッツリ!BIG揚げパン買ったが、ぜんぜんうまくね~。いや、マズい。僕がリョーユーで働いていた頃、8月からクリスマスケーキを毎日毎日作る部署でした。作っては冷凍、作っては冷凍で、あんなんで旨いはずないよ。
16:41 from Twipper
てか、内部告発に近いことつぶやいたな~。守秘義務違反かも知れないが、もう10年前の話しだし良いか。以前、働いていた工場じゃ期限切れで返品された商品を開封し、包装し直し、包装し直した日を製造年月日にして平然と営業していた。倫理的に許せずよく揉めました。
16:48 from Twipper
風力発電は実用性が無い資料は、僕は九電本社内部資料で読んだことあり。エコ発電の流れで、全国の自治体が乱立させて9割の風力発電が赤字運営だと何を今更言ってるんだか。電力会社は散々研究し実用性は無いと知っていたのに…。省エネ補助金で無駄な風車を作っただけ。
17:09 from Twipper
コーヒーを飲みリラックスする人が僕はコーヒーを飲むと興奮します。喫茶店はクラシックやボサノバやシャンソンなどのゆったりした曲を流す店が多いけど、僕は喫茶店こそロックをガンガン流すべきだと思います。いつかハードロック喫茶やりたいです。あ、すでにハードロックカフェがあるか
17:13 from Twipper
ハードロックカフェに勤務している人から聞いたことあるけど、従業員でハードロックに興味あるのは1人ぐらいらしいですね。そうゆう所で働く人はマニアであって欲しいですね。
17:17 from Twipper
武雄市長は、武雄から風穴をあけ、保守的、閉鎖的な街の改革しようという強い使命感と野望を持たれているようです。
17:25 from Twipper
クリスマスシーズンゆえ、この時期は手編み系本が売れまくっているらしいです。手編み物は貰った事が無いです。
でも、僕が絵や紙粘土で作ったオブジェをプレゼントした事がありますが、全く喜ばれずどん引きされました。
17:31 from Twipper
@aniki02 服屋で働く人は服好き、レンタルDVD屋は映画好き、楽器屋は楽器好き、書店は本好きとか、仕事と割り切った人より、好きな人が従事している店が好き。唐津にもラーメン嫌いな人が経営するラーメン屋や、コーヒー飲めない人がやっている喫茶店があります。
17:34 from Twipper
シンガー芳美さんて、ジャン教授の4歳年下…え!そんな歳。まだ30代に見えますが…
17:36 from Twipper
FMからつが不適切発言で謝罪している!え!不適切発言なんて日常茶飯な放送局と思っていたのに
17:54 from Twipper
唐津市市会議員中継を時々見ていますが、みんな質疑が下手すぎますね。役所の答弁の方が聞きやすい。
18:03 from Twipper
鳴滝酒造は最近、酒粕石鹸とかも出しているんですね。
by hideyuki5150 on Twitter

12月6日~14日聴きまくったCD

2010年12月15日 | 今週聴きまくったCD
◆ファイアー・ウィンドウ/フォゲット・バイ・ファイアー

◆MSG/セイブ・ユア・セルフ

◆ドリームタイド/ヒア・カムズ・ザ・フルード

◆ブラック・サバス/パラノイド

◆リッチー・コッツェン/愛戦士ZXR

◆ゴットハード/ダイヤル・ハード

◆ヴァン・カント/トライブ・オブ・フォース

◆バーニング・レイン/バーニング・レイン

◆オフ・スプリング/グレイテスト・ヒッツ

◆チープ・トリック/アット・ブドウカン

◆AC/DC/ボールブレイカー

◆ハルフォード/レザレクション

◆ブレット・フォー・マイ・ヴァレンタイン/
ザ・ポイズン

「ヘヴィメタル暴燃壊」用の選曲に1週間を要しましたが、
久々に多くのCDを聴き直す機会に成り良かったです。

12月14日(火)のつぶやき

2010年12月15日 | 新波拉麺「虹」解体新書
00:34 from Twipper
昨日、今日と雨に打たれながら家のテラスの目隠しにプラスチックのパネルを貼りました。雨降る夜中に何をやってんだか…。材料費300円かからず目隠し完了。通行人からテラスが見えなくなりました。
01:35 from goo
シューロールケーキ/ヤマザキ #goo_hideyuki5150 http://blog.goo.ne.jp/hideyuki5150/e/fc4c8ff8eb48ca5ff41384b3b2eb02a1
01:57 from goo
具たっぷり肉まん/ヤマザキ #goo_hideyuki5150 http://blog.goo.ne.jp/hideyuki5150/e/8e2568c670bb697bb539389cc36bd3cc
02:18 from goo
ポッドキャスト中毒 #goo_hideyuki5150 http://bit.ly/dHsuv7
02:37 from goo
となり町戦争 #goo_hideyuki5150 http://bit.ly/dHVKn3
02:42 from goo
はちみつボイス☆知展さん東京、大阪ライブツアー #goo_hideyuki5150 http://bit.ly/eoKiOG
02:59 from goo
立川談志のCD #goo_hideyuki5150 http://blog.goo.ne.jp/hideyuki5150/e/45c805109ad587f8ebc147430d266721
03:17 from goo
風邪 #goo_hideyuki5150 http://bit.ly/i9Deg2
03:27 from goo
座布団ライブVOL3.写真 #goo_hideyuki5150 http://bit.ly/dHjlzV
03:36 from goo
雨降る深夜にテラスのパネル設置 #goo_hideyuki5150 http://bit.ly/hKETWy
18:42 from Keitai Web
和多田のあんくる夢市場付近の民家はイルミネーションが綺麗な家が多いですね。
18:43 from Keitai Web
妖怪に呼子というのがいますが、唐津の呼子と関係あるのかな?
18:46 from Keitai Web
あんくる夢市場唐津店は18時過ぎるとお惣菜の殆どが半額ですね。
18:50 from Keitai Web
新作メニューで生麺パスタ使っているから昼はパスタばかり食べています。バジリコソース仕立てが好きです。北の国からで、五郎(田中邦衛)が元妻(石田あゆみ)と付き合いだした頃に作って貰ったのがバジリコスパゲティです
18:53 from Keitai Web
生麺パスタは、乾麺みたいに8分~12分と長時間茹でなくて良いから良いね。ただ、保存があまりきかないから、仕入れたらすぐに売らないといかんです。
18:56 from Keitai Web
中華麺も仕入れて2、3日で売らないと、味が変わってしまいます。大晦日の仕入れが難しい。閉店時間に売り切れないとロスになります。年越しラーメンは諦めています。
by hideyuki5150 on Twitter

生沢祐一・ライブ・イン・カラツ

2010年12月15日 | 唐津・からつ・カラツ・KARATSU

熱望していた、待望の「生沢佑一」さんが唐津でライブをされました。

ライブ前日の「FMからつ」に「生沢佑一」さんが出演されている
のをドキドキしながら聴き、僕のメールを読んで頂き、僕のメールに
対し「生沢祐一」さんが応えて下さり興奮しました。

その「生沢佑一」さん、ラジオ出演後に、イベンターの森山さんが
「生沢佑一」さん達を当店に連れて来て頂き、僕のラーメンを食べて
頂きました。

高校時代から「ツインザー」のCDを聴きまくり、13年前に
「コージー・パウエル・フォー・エバー」のライブでインスパイア
されまくった憧れの人と握手し、僕のラーメンを食べて頂き、
気さくに世間話をして頂いて、帰られてからも数時間フワーっと
余韻に浸りました。

そして、11月28日ライブ当日。

楽しみ過ぎて、仕事が手につかないほどでした。

ライブ会場「セントラル・パーク」に開場時間前に到着しま
したが、もう7人ぐらい並んでいました。

開場時間に成り、ブルース、ロカビリのBGMで開演を待ちました。
ランディさん、COZYさん、国武さんも来られ、いよいよスタート
です。



オープニングアクトは「はちみつボイス☆知展」さんのライブでした。
久々に観るバンドでの「はちみつボイス☆知展」さんも良かったですが、
僕の気持ちは「生沢佑一」さんに行ってしまっていて、上の空気味でした。


いよいよ「生沢佑一」さんと、「岡田シロウ」さん登場です。

よく知らないブルージーなナンバーでスタート!!
でも、歌唱力と存在感で痺れまくり、一気に心を掴まれました。

今回のライブ唯一のオリジナル曲が「ツインザー」時代の「オー・シャイニーズ・
デイ」というのが少し寂しいものの、カバー曲もアレンジが全く違い、見事に
自分の歌にしているのがさすがです。

847楽団、はちみつボイス☆知展さんも参加し、バンドナンバーに成りました。

バンドセットは、名曲の嵐で「フリー」の曲では「ポール・ロジャース」、
「レッド・ツェッペリン」の曲では「ロバート・プラント」を彷彿するような
原曲へのリスペクト感を感じました。

国武さんや、COZYさんも凄く感動していましたが「イーグルス」の
「デスペラード」は鳥肌ものでした。

会場には、唐津が誇るガールズバンド「たんこぶちん」のメンバー全員来て
いました。

翌日の佐賀「雷神」ライブでは、ライブ前に、島田洋七邸に招かれたらしく、
モミジの木にバナナをぶら下げていたり、畑の土の中に、キューリやナス
を埋めていて、極めつけは畑に野菜ジュースを埋めていて「掘り立てを
食べてもらおう」とかのギャグで盛り上がった雰囲気の余韻で、ライブを
し、かなり素晴らしいライブが開かれたようです。

XXXXライブ開催

2010年12月15日 | ♪ハードロック/ヘヴィメタル∮♭
日時:12/30(木) 開場18:00 開演18:30
料金:¥1.000-
場所:薬院BEAT STATION (福岡市中央区渡辺通り4-11-4)
   ※西鉄薬院駅,北口出口より直進、約1分。西鉄電車高架下です。
   TEL : 092-738-1761 FAX : 092-738-1762
出演:博多名物しぇいむれす、UNAFRAID(名古屋)、Milk o’Sunday、kaworu、XXXX

福岡が誇るギタリスト「氣☆ Takuro」さん率いる「XXXX」が熱い
ライブをされます。

どんどん亭:唐津店

2010年12月15日 | 唐津の大衆食名店
定休日だから、NHKの連続テレビ小説「てっぱん」を見ていたら
お好み焼きを無性に食べたくなり、「どんどん亭」に行きました。

豚玉大盛、モダン焼き大盛を注文しました。

かなりのボリュームで腹いっぱいになりました。

福岡で100回ぐらい通った「ふきや」のお好み焼き並のボリューム
でした。「ふきや」は生地が固いけど、「どんどん亭」はフワフワ系
でした。

男前列伝:熊谷守一

2010年12月15日 | テレビ番組
僕も絵画が好きなので「熊谷守一」の名前ぐらいは知っているものの
この人の人生は知りませんでした。

BS2で紹介されていたのを観ましたが、「熊谷守一」の生き方は、
一般的には駄目人間なのかもしれませんが、実に興味深い生き方です。

美術学校を出て、才能を認められたものの、絵で生活をする事をしなかった。
依頼された絵や客が欲する絵を描かず、ただ描きたい時に描きたい絵を描く
ので極貧生活だった。

「熊谷守一」は絵を売れば生活は出来たのに、結婚後も絵を描かず、妻の
親からの援助や、妻の親が与えた家で生活をした。
貧しい食生活と医療費が無く、3人の子供を相次いで亡くした。

その後、30年間、家の敷地から一歩も出ない生活をした。

「熊谷守一」は毎日15坪の庭で過ごし、庭の切り株に腰掛けたり、むしろ
をひき寝そべったり「独遊」という生活を毎日、毎日送ったようです。
「独遊」とは「他の人には理解されない自分だけの楽しみに1人没頭する遊び」
らしいです。虫や、草や、木や、花や、土や、風、小鳥、雨などを徹底的に
観察し、空想を膨らます事に1日の殆どを費やしていました。

自らを自然と同化し、欲が無く、ただ、移りゆく季節を肌で感じていたい
だけの人でした。気が向けば絵を描く自由人です。

現代人は貪欲過ぎて、いつまでたっても満足出来ず、もっともっとと向上心
ばかり強く、物欲や金銭欲や出世欲が強く、常にセカセカと忙しい事を
美徳と感じ、世間体や見栄ばかりに気をとられがちですが「熊谷守一」のよう
に一見時間の浪費にしか思えなくとも、他と自分を切り離し、自分は自分の
今やりたい事だけをやると決め、その為に不幸が訪れようとも生き方を
変えず97年の生涯を送るとは、そうそう出来る事じゃ無いです。

雨降る深夜にテラスのパネル設置

2010年12月14日 | 小ネタ
「ヘヴィメタル暴燃壊」まで毎晩CD編集など多忙でしたが、
「ヘヴィメタル暴燃壊」も土曜日に無事終わりましたので、
日曜、月曜の深夜はレインコート着て、テラスに、目隠し用の
プラスチックの板を貼り付けました。

今まで歩行者に丸見えゆえ、テラスでギター弾いたり、コーヒーを
楽しんだり、日光浴をしたり出来ませんでしたが、今後は布団干し
以外にも色々出来そうです。

風邪

2010年12月14日 | 雑記
11月25日から12月6日まで風邪気味でした。

37度と、微熱が続き、鼻水が止まらず、少しダルイ日々
でした。

しかし、食欲も減退しないし、風邪という風邪の症状でも
無かったです。

病院にも行きましたが、医者が無愛想で、聴診器も使わず、
扁桃腺の腫れも見ず、僕の顔すら見ず、血液検査のカルテ
を見て「白血球が増えています。点滴打ちましょう」と
診察というより20秒ほどで先生の診断は終わり、点滴を
打ちましたが、4箇所打ち直されました。

しかも、血管じゃ無い場所に3分以上点滴を打っていたので、
かなり腫れました。

処方箋と市販薬を飲んでいましたが、なかなか直らず、
ニンニクや肉などスタミナがつく食生活で7日には完治
しました。

立川談志のCD

2010年12月14日 | 小ネタ
僕は、立川談志の新旧の落語CDを50枚以上持っていますが、
今月に入ってから毎日寝ながら聴いています。

寝ながら、あの愚痴、批判めいたボヤキ話を聴きながら寝るのは
なかなか良いです。

ただ、難点が、立川談志の落語の世界が夢に出てきて、多少魘されます。

今月で3回もあったので、やっぱり落語CDより、音楽CDを聴きながら
寝た方が夢を左右されなくて良いと思います。