早出勤務なのに、早出の意味なし!病院の送迎業務だから肉体的な疲労感は無いけど・・・・。日勤者より遅くまで残り・・・予約していた歯医者も時間をずらして貰った為に、予約の意味なく、順番に案内だから、仕事帰りの夕方の患者が殺到していて、延々と待ちぼうけ。今日は待ちぼうけばっかりだ。
— DJ.ひ~くん・ブラックモア (@hideyuki5150) 2018年9月11日 - 19:21
B'z の3rdアルバム「ブレーク・スルー」を久々に聴いたが、音色が若々しく、時代を感じる良い意味でバブルの残り香が非常に心地良い。同じ曲でも、後に、セルフカバーや、リミックスとか、バージョンが異なる方が聞き慣れているがゆえ、オリジナルバージョンの良い意味の垢抜けて無さが良い。
— DJ.ひ~くん・ブラックモア (@hideyuki5150) 2018年9月11日 - 19:28
歯医者、結構、待ったけど、美人歯科衛生士が歯形をとってくれて、耳障りの良いボイスで喋りかけられ、とても良い。マスクの下の顔が分からないミステリアスさが魅力の要因だろう・・・。歯科衛生士の醸し出すエロチックな雰囲気は何だろう・・・治療が終わったら通えなくなるから、虫歯を作りたくなる
— DJ.ひ~くん・ブラックモア (@hideyuki5150) 2018年9月11日 - 19:34
まいづるキャロットなう!テレビでは、地震の影響で北海道産の秋刀魚が700円との報道があったが、北海道産の秋刀魚が150円で売っていた。だが、目が充血している秋刀魚だったから買わなかった~。初ものは、もっと質が高いのを食べたいから、今回はスルーだ。
— DJ.ひ~くん・ブラックモア (@hideyuki5150) 2018年9月11日 - 20:17
我が家の冷凍庫には、いつ買ったのか?食べれるのか?分からないような、霜に覆われた謎の物体が、チェストフリーザーや冷凍庫から時々見つかる・・・。時々、冷凍庫内を空っぽにしたい衝動にかられる。捨てるんじゃなく、冷凍庫内の食材で生活をするんだ。今夜は、霜から発掘した、ホッケと銀鱈!
— DJ.ひ~くん・ブラックモア (@hideyuki5150) 2018年9月11日 - 20:25
B'zのアルバム「ブレーク・スルー」を久々に聴き、続けざま「イレヴン」を聴いたが、音の厚みや、綿密に練られた曲の重厚感が全く違うな~。初期の軽いサウンドの良さとは違う、ドッシリ感がロック愛好家にはたまらないね。特にボクは、ハードロック、ヘヴィメタルの愛好家だから・・・
— DJ.ひ~くん・ブラックモア (@hideyuki5150) 2018年9月11日 - 20:33
ボクは、躁鬱系の人や、メンヘラ系の喋りが好きだ・・・ニコ生や、ツイキャスとか、明らかに、クレイジーな人が多いが、ゾクゾクするね・・・。岡田斗司夫のトークなんて、何回でも繰り返し聴いても面白い。躁状態の時は怒りやすく、街中で演説をして、鬱状態の時は身体が動かなくなるようだ。
— DJ.ひ~くん・ブラックモア (@hideyuki5150) 2018年9月11日 - 20:37