4月27日(日)13:30~15:30
母の日のプレゼント作り の講座が開催されました。
講師は 磯 幸子さん(左)
子どもたちも受講できたら良いね~ ということで
費用も安くして、小学生以上、親子での参加OKとしていましたが
大人の女性の申し込みが多かったですね
新聞紙のカラーページを使って 花のブローチを作ります。
まず、気に入った色合いのページを選んで、花びらになるパーツを切り取って2重に貼り合わせる・・・
これを大きさを微妙に変えて4枚作ります。
を竹串を使って、花びらにしわをつけてから、中心部にのりづけして、花のカタチにします。
のりが乾いたら、マニキュアを塗って光沢を出します。
こののところで、ぐっと高級感が出て、とても新聞紙で作ったとは思えない出来栄えになるんですね~
最後は裏にピンを取り付けて完成
世界にひとつしかないブローチができあがり
実は、講座に先立って、館長と担当の企画運営委員で 事前に
磯さんから、作り方のレクチャーを受けておきました。
そのおかげで、磯さんの手がまわらない 手間取る受講者さんに対応することができました
母の日のプレゼントということで、袋とメッセージカードも準備しておきました。
みなさん、出来上がったブローチに満足のご様子で良かったです
あ、そいうえば、昨日は母の日でしたね みなさん、プレゼントできたのかな
実は、がもうひとつ・・・
吹田ケーブルテレビの取材が来て、講座の様子を撮影していたのです。
みなさん、ちょっと緊張気味?・・・でもなかったようですね(笑)
その放映が昨日からスタートしました。
市の広報番組「お元気ですか!市民のみなさん」の前半部分のトピックスで流れています。
放映は、デジタル111ch・アナログ11chで 5月20日(火)までの15時、22時
吹田市のホームページでも観ることができます。
http://suitakouhou.com/onair.php?date=140511