大阪府吹田市 東佐井寺地区公民館のブログ

公民館講座の風景などご紹介します。

便利で可愛い小物BOXを作りましょう②

2014-05-31 15:06:37 | 講座報告

5月30日(金)13:30~15:30

便利で可愛い小物BOXを作りましょう 

の講座が開催されました。

2回連続講座の2回目です。

講師は、永田 みな子さん米花 洋子さんです。

 

 

キルトをして、外側と内側の布を合わせて縫うところまでが宿題でした。

今日は、仕上げていきますよ。皆さん今回も意欲気満々です

プラスチックの芯を入れて周りをちくちくと縫います

だんだんと小物BOXの形になってきましたよ

 

お人形(ジンジャーちゃん)の顔は、先生に描いてもらいます。

目はパッチリ・チークは濃い目に...リクエストは尽きません。

「可愛い~」と皆さん黄色い声をあげていました。

 

完成させるには少し時間が足りませんでしたので、

あとはお家に帰ってから仕上げていただくことになりました。

 

 

ワンランクアップのポイント

後ろにボタンをつけると可愛くなるし、カードを挟むことができます

というステキなアイディアも教えていただきました。

いろいろな色の糸でボタンをつけると、より可愛くなりますよ

 

講座は和やかな雰囲気で終わり、次回は是非ジンジャーちゃん人形を作りたいと

たくさんの希望をいただきました。

 

感想です

久しぶりに針を持って肩をこらしたけど楽しかったです。

下準備をしっかりしてくださっていて、縫い物が苦手な私でも完成することができました。

 

ジンジャーちゃんの顔のように、皆さんの笑顔もキラキラと輝いていました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする