11月25日(土)
狛犬の誕生と畿内狛犬の展開
講師は、塩見 一仁さん
狛犬の研究をなさっている塩見先生による講座です。
狛犬の講座は大阪では初めてで、
明治大学で6回講座として行われていたものを少しアレンジして
今回のお話しをしてくださいました。
先生は狛犬に関する著書もあります。
受講者は、先生のファンや歴史好きなかたばかりで
皆さん眼がキラキラと輝いておられます。
歴史的なことから、キャッチ―な「落武者風狛犬」のお話しまで
最後まで楽しい内容でした。
落武者風狛犬は、柴島(くにじま)神社(大阪市東淀川区)にあるそうですよ。
1時間30分では時間が足りず、
時間を延長してお話しをしてくださいました。
感想です。
とても興味深く聞かせていただきました。
これからは、神社へ行った時には楽しく見るようにします。
また、塩見先生の古典講座をお願い致します。
いつも資料をたくさん用意してくださり、大変わかり易いです。
もともとこちらの地域の出身で、最近神戸から戻って来ました。
地域のコミュニティーに参加できるのが楽しみで参加しました。
吹田の神社の狛犬めぐりもやりたいなぁという話も出ました。
来年度、企画してみたいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます