かめごと

“かめ”の“ごと”く生きる私と愛“かめ”たちの日々のでき“ごと”

どっちなの???

2018年05月15日 | カブトニオイガメ
ジェシカとミントの毎年の産卵は
・ミントが先 少し遅れてジェシカ
・どちらも3クラッチ(1度だけ2クラッチの年あり)
・どちらも周期は3~4週間
・1クラッチ当たり1~6個産む

昨日朝、猛烈に忙しい(弁当・朝食作り&洗濯)時間にこれまた自分の身支度で忙しいはずのムスメが騒いでいたので見に行くと・・・ 食卵真っ最中の2匹(おそらく産んだのは1個)
ミントは2日に6個産卵済 ・・・てことはこれはジェシカだな と産屋に放り込んで出勤

帰宅後、赤カメプロスの試食とその記事をまとめ、次はジェシカの卵掘りだな~と立ち上がったその時目に飛び込んできた白いもの・・・

ミント!お前だったんかい

産屋からジェシカを取り出す

掘って、産んで、埋め戻すとドロンドロンになるはずなのにきれいなまま
これ、産んでないな(後脚の付け根グリグリしてもいつもわからない私)
産屋の土を底まで掘り返したけれど、何もなし

ジェシちゃん、ごめんよ~~

おわびに新製品をたんと召しあがれ

替わってミントが産屋入り

・・・今朝になって掘り返してみても産んでなかった
その後、水槽に戻しても産卵なし エサ喰い良好

これは産み残しなの? それとも2クラ目とカウントするの??

早くもミント1クラ目

2018年05月02日 | カブトニオイガメ
今年はサクラもツツジもマルベリーもとにかく早かった

そして・・・早いのまたひとつ

昨日のこと
疑念を口にしたのはムスメ


ミントがずっとシェルターに上がりっぱなし 卵じゃないの? と

う~ん 例年産み始めは5月末~6月初だし、現時点で暴動起こってないからまだなんじゃないかな~ と返した私
(このあと、自分のアタマが固くなってしまったことを痛感するのだけれど)

深夜0時半 さて寝るか
・・・んんん

うんとこせ

出たいんじゃ――――

うわっと

なんのっ

むり~

あ~あ~ これ絶対持ってるわ



珍しく尿酸だ 卵が関係あるのか?

真夜中にゴソゴソ物置から産屋をひっぱり出し、ミントを放り込む

明けて今朝

たぶん産んだな

いや、この眼・・・絶対産んでる

こぼれ落ちそうだった後肢付け根もへこんでるし

昨年のミントの1クラ目は1個だったので
今までになく早い今回も少ない予想をしていたら

しっかりMAXの6個!
しかもいい大きさ
これまで、6個産むときは長径が短めな卵だったのに・・・
今夏で10歳 じゅうぶん成熟したってことね

端午の節句も近いので

2018年04月21日 | カブトニオイガメ
まだ4月なのに今年何度目?の夏日
鯉のぼりが映える青空
見るたびに桜餅(道明寺のほうね)ソックリで食べたくなった八重桜も終わり、
和菓子屋さんのショーケース内も気づけば柏餅・・・

なので(?)ここらでどど―んと
我が家の6兜特集でも

お久しぶりのグッパのじっさま(年齢まったくもって不詳)

冬のあいだは室内無加温で摂餌も少なめ動作も緩慢
最近はエサを催促しよく食べるように
相変わらずカメプロス沈下onlyだけど


甲長13.4cm
おとなカブニの甲長を測るのはもう何年ぶりだろ


そして 怖いものなし狂気の雑食のふたり

小さいけれどコワさ一番ジェシカパイセン(推定11歳)



甲長13.4cm


ちゃっかり者ミント9歳

だらりんと伸びた後ろ脚が


甲長14.9cm
100均ノギスは15.3cmが目盛の限界
まぁ 次回測る気になるのは数年後かもしれないのでそのときに考えよう

続いてF1たち
ジャン3歳6ヶ月



甲長11.1cm
我が家イチの美甲年

リンデン3歳5ヶ月



甲長9.9cm
浮上性の餌をあまり食べなくなってしまったのでカメプロス沈下に切り替え
水の汚れが早いんだよねぇ~

で、最後は

いってぇよ(▼皿▼)

アウトレイジ瑠璃3歳4ヶ月

母親ジェシカによく似たワル顔


甲長10.9cm


チンバーベルも長い!

カメにだって多少はある

2018年03月22日 | カブトニオイガメ
社会性のないいきものってことになってるけど、
まったくそうってわけでもないよな


ミンちゃん、あぶない!!


わ!喰われ・・・てない


ジェシちゃん、何がそんなに荒ぶらせる?

・・・ん?

スリスリ~
からの

のわー また
からの

うふふ


楽しんでるよね

“ひとりでもさみしくないカメ”も9年も一緒に暮らすとこうなる


そうそう
ウチには今日、届きました(遅い~)
いつもはロクに読まずに捨てちゃうけど、これは保存版



写真は岩合光昭氏
ぱっと見、ソリガメ?と思ったけど、ホウシャのちびちゃんなんですって
確かに僅かながら放射状の模様が・・・

『花がたくさん咲いている場所で大きなホウシャガメが食欲旺盛に食んでいた
そこへ写真のコが登場
向かい合い、喧嘩が始まるかと思った瞬間、大きな個体が場所を譲った
どういうこと?と首を傾げるも、彼らに聞けるはずもなく・・・』との撮影時のエピソードに
やっぱり完全な孤独性ではないのではと人間的な希望を抱いてしまうわ 単に満腹して移動しただけのような気がするけど、まぁそこは ね
撮影は2004年9月 彼(彼女?)は現在どんなおとなガメになってるのかな

《3月30日追記》
某ハイマニアさんのツイートを見ていたら↑の冊子の写真に「間違ってるw」「ソリガメ」と!
はぁ~~ 動物写真家イコールなんでも知ってるのではないのだなぁ
間違いを指摘できる人も編集にいなかったってことなんだなぁ┐(´-д-`)┌
私のぱっと見出した答えは間違っていなかったけど、そのあと流されちゃったわけで(><)
まだまだ精進が足りませんな

春だから

2018年03月15日 | カブトニオイガメ
・・・どころか、いきなり初夏めいてしまったからなのか
ジャンがオカシイ( ゚д゚)

それ、引き戸じゃないし



あ~もぅ!瑠璃も煽るんじゃない

そもそも、ジャンが瑠璃にヤラれっぱなしでものすごいストレスになってたからセパレータ入れたんだよ?



だからぁ
下だけでなく、上の蓋部分でもしっかり止めてるから開かないんだってば

両親を同じくするのにこの性格の違い、おもしろいんだなぁ


冬至

2017年12月22日 | カブトニオイガメ
1年のうちで一番昼が短い今日
確かに短かったな~ 仕事帰りにあちこち立ち寄る予定があったのに今日に限って残業
バタバタ帰宅する頃にはすっかり日は暮れているし





もちろん彼女たちは無加温水道水

今年は台風の影響で柚子が品薄とかでとにかく高い やめようかと思ったけど・・・
風邪ひいたら後悔しそうで1個だけ買ったわ

雑食ですから

2017年12月18日 | カブトニオイガメ
毎朝毎朝{{{{(+(ェ)+。)}}}}寒ううぅ〜


が、
室内無加温のこの2匹

私の留守中に勝手にエアコンつけたりストーブに当たってるんじゃなかろーか と妄想させるほど活発にやりたい放題食べたい放題


さて
なかなか行く機会がないセリア、数ヶ月前に行った時には売っていなかったコレ
今日、ようやくGET


しっかし

パーツ小っちぇえ~

オトナには何も難しくなく

すぐにアカミミ完成~

見せたら食べる気マンマンで寄ってきた

(肉食傾向の強い)雑食ガメ 冬をも喰らう勢い

歳月不待人

2017年12月04日 | カブトニオイガメ
毎年この時期になると痛切に感じるんだよね~↑↑


・・・はっ
秋の仔カブニ計測、しないまま12月になっとる・・・
 
まぁ過ぎてしまったものは仕方ない 別にどっかに提出するわけでもないし、今から測ろ
 

ジャン♂3歳1ヶ月


甲長111mm





リンデン♀3歳


甲長99mm





瑠璃♂2歳11ヶ月


甲長109mm



年齢的にもサイズ的にももう“こがめ”は卒業

特に問題なく順調なので、昨シーズンと同じく室内無加温で過ごさせます

11月11日

2017年11月12日 | カブトニオイガメ
昨日の話ね

朝(というかその日の一番初め)、車のパワースイッチを入れると「〇月〇日 今日は〇〇の日です」と喋ってくるんだけど「11月11日 今日は介護の日です」だった
チンアナゴの日でもあるのにぃ 採用基準はなんじゃいなと考えながら出勤
今の車に乗り換えたのが今年6月、前の車は喋らなかったので毎朝の楽しみ
後で知ったのだけど、11月11日って〇〇の日がものすごく多いのね
昼休み、「今日はポッキーの日だよ~」と同僚が配ってくれたのをおいしくいただく
チンアナゴの日だって誰も言わなかったなぁ 

いやだってチンアナゴ、あの底砂からニョッキり生えている体だけでも面白いけど生態を知れば知るほど嵌るもの  先週の『ダーウィンが来た』はスバラシかった(;//́Д/̀/)'`ァ'`ァ

我が家のチンアナゴ風味のカメ 本家と同じくこうやってエサを待っています




今週はドチャクソ忙しいのでブログ更新はしない・・・のではなくできないです・・・たぶん
いいもんいいもん とんぶり(=たんじょーび)を楽しみにがんばるんだからー
当日お目にかかれましたらよろしくお願いいたします