初日に行ってきました
前日の30日(金)が雪の予報だったので前売り券の購入は見送らざるを得ないと思っていましたが結局は1日中雨、ハイウェイ情報にも雪による規制は出ていなかったので夕方ギリギリに前売り購入
当日は10時過ぎに到着予定で出発しましたが、9時半に到着したのは妖怪のせいでしょう
寒い外に並ぶのはイヤだったので開場時間まで車内で過ごしました
第一印象は ずいぶんと空いている・・・夏と比べればもちろんのこと、昨年の冬に比べても
人ごみにつぶされたらイヤなのでカメバッグは連れて行かなかったのですが、こんなでは大丈夫だったな~
今回の目玉展示は“ホワイトナイルモニター”
当初の触れ込みでは巨大マダヨコが目玉展示になるということで楽しみにしていたのですが
体調不良でこちらに変更になったとのこと ざんね~ん 快復を祈ります
かわいいジーベン仔がいっぱい
値段も以前より下がったのね~と思ったら あらら
プライスカードは“リューシスティックブラックラットスネーク”だよ いいの?
この仔もかわいくて~
カエルガメってのはわかるけど何も書いてなかったので聞いてみたら、アマゾンカエルガメ
「最近はなかなか入ってこないよ~」とすすめられましたが
うちにはスペースもないし、終生冬加温が必要な種はもう飼わないと決めてますのでね
甲羅が脱皮中
ベネズエラクジャクガメ
白抜けが面白い(←オヤヂギャグじゃないからねっ)
やっぱりこの手の顔が好き
トゲモモヘビクビ
じっとしているコなんていなかった
どのモリイシもバッタバタ
何匹もいた中で
このハラガケさんが一番カッコよかった~
ディープなショップオーナーのオジサマ(お客で来ていた)が食い入るように見ていた
スジクビヒメニオイ
スジクビといえばもういっちょ! これ、凄いと思った
でっかい!!
目も赤いし、喉周りの発色もとても良くて
私が今まで見たヨツメイシガメの中ではピカイチ
いかにもWC個体!なキタナイ(失礼)甲羅に
地味~な色彩ですが
“日本初入荷”だそう ハナトガリヤマガメ
和名のまんま 鼻がとがってる
頭部の発色がきれいな
ヒガシキバラマルガメ
このミツユビの顔は私のツボだったんだけど
今ウチにいるメンバーでもういいかな~・・・ではなく、箱亀箱がもう満員御礼なんですよね~
ゴツくてカッコいい
キタニシキ♂
アルビノケヅメ
普通のケヅメのMAXサイズまで成長するのかな?
リクガメもいろいろいましたが、なんせ食指(?)が動かず・・・写真ナシ
ワニガメに
ワニに
アミメニシキヘビ
特定動物オンパレードのショップも
V誌編集長のトークショーももはや恒例に
ペット○止のマンションで116匹のヘビと、数は言わなかったけどトカゲと、猫とともに暮らしていて
ヘビの餌代が月16万とか・・・
まだ確定ではないので雑誌には書けないヘビの病気の話とか・・・
トッケイってサイズも大きすぎず小さすぎずだし、きれいだし、見るだけならすっごくいいヤモリだと思う(性質を知ってからは一切飼う気はしないけど)
このコはフィリピン産
このコはベトナム産
で、このコはインドネシア産
ベトナム、インドネシアのコが3,000円なのに対しフィリピンのコはその13倍
どれもそんなに大きくは変わらないように見えるけど、そこがマニアの世界なんでしょうね~
カメレオンはいつもと同じくらいかな
かわいい~
このくらいの大きさでもオーラというか、存在感がすごい
スマトラ産のミズオオトカゲ メラニスティック
その亜種カミンギー まだ小さいコですが
鼻先の角が面白いライノラットスネーク
どっぷり水に浸かってました
グリーンパイがとぐろを巻きなおす様子を見ていたのですが
かなりゆっくり、時間がかかります
昨年もマムシ酒持ってきてた良○堂さん
飾りに・・・って呑まないほうがいいってこと?
帰りがけにちらりと見たら、2本売れてた
横から見るとかわいいんだけど
正面顔はブサイクなタケネズミ
ミニウサギ
マウスもかわいいんだけどね~
雑食だから糞尿が結構クサいんですよね~
で、私が真剣に連れ帰ろうか悩んだカメがこちら
でも、きっと、この状態を維持できない ダメにしてしまう可能性が大なのでやめました
私には生体(一般種)よりも難しい気がします
1時からは『爬虫類協会発足記念座談会&ミドリガメシンポジウム』
これは聞くっきゃない!と勢い込んで着席したのに
ズッコケまくりのグッダグダ×10
役所とのやり取りにあたり、業界の窓口を一本化したほうが互いにスムーズであり飼育者サイドにも情報を伝えやすい、だから組合を作ろう!という話になったということですが
そこから先の具体的なものは何もない状態だそうで・・・ それって発足とは言えないじゃん
2時頃の会場はこんな感じ
昨年と同じく暖かいどころか暑いほどの暖房の効きで、コートは車内に置いてきて正解
購入したのは配合飼料とヤシガラマット
近所のショップや通販よりも安いお祭り価格のものだけを
2時半、会場をあとに
通常、静岡から我が家までは休憩なしで一気に走れる距離なのですが
今回はあえて富士川SAに立ち寄り~
期間限定(3/31まで)のこちらに行ってみたかったのですよ
うひひっ
ムスメと1枚ずつファイル購入
すっきり冬晴れの空に富士山も美しく
前日の30日(金)が雪の予報だったので前売り券の購入は見送らざるを得ないと思っていましたが結局は1日中雨、ハイウェイ情報にも雪による規制は出ていなかったので夕方ギリギリに前売り購入
当日は10時過ぎに到着予定で出発しましたが、9時半に到着したのは妖怪のせいでしょう
寒い外に並ぶのはイヤだったので開場時間まで車内で過ごしました
第一印象は ずいぶんと空いている・・・夏と比べればもちろんのこと、昨年の冬に比べても
人ごみにつぶされたらイヤなのでカメバッグは連れて行かなかったのですが、こんなでは大丈夫だったな~
今回の目玉展示は“ホワイトナイルモニター”
当初の触れ込みでは巨大マダヨコが目玉展示になるということで楽しみにしていたのですが
体調不良でこちらに変更になったとのこと ざんね~ん 快復を祈ります
かわいいジーベン仔がいっぱい
値段も以前より下がったのね~と思ったら あらら
プライスカードは“リューシスティックブラックラットスネーク”だよ いいの?
この仔もかわいくて~
カエルガメってのはわかるけど何も書いてなかったので聞いてみたら、アマゾンカエルガメ
「最近はなかなか入ってこないよ~」とすすめられましたが
うちにはスペースもないし、終生冬加温が必要な種はもう飼わないと決めてますのでね
甲羅が脱皮中
ベネズエラクジャクガメ
白抜けが面白い(←オヤヂギャグじゃないからねっ)
やっぱりこの手の顔が好き
トゲモモヘビクビ
じっとしているコなんていなかった
どのモリイシもバッタバタ
何匹もいた中で
このハラガケさんが一番カッコよかった~
ディープなショップオーナーのオジサマ(お客で来ていた)が食い入るように見ていた
スジクビヒメニオイ
スジクビといえばもういっちょ! これ、凄いと思った
でっかい!!
目も赤いし、喉周りの発色もとても良くて
私が今まで見たヨツメイシガメの中ではピカイチ
いかにもWC個体!なキタナイ(失礼)甲羅に
地味~な色彩ですが
“日本初入荷”だそう ハナトガリヤマガメ
和名のまんま 鼻がとがってる
頭部の発色がきれいな
ヒガシキバラマルガメ
このミツユビの顔は私のツボだったんだけど
今ウチにいるメンバーでもういいかな~・・・ではなく、箱亀箱がもう満員御礼なんですよね~
ゴツくてカッコいい
キタニシキ♂
アルビノケヅメ
普通のケヅメのMAXサイズまで成長するのかな?
リクガメもいろいろいましたが、なんせ食指(?)が動かず・・・写真ナシ
ワニガメに
ワニに
アミメニシキヘビ
特定動物オンパレードのショップも
V誌編集長のトークショーももはや恒例に
ペット○止のマンションで116匹のヘビと、数は言わなかったけどトカゲと、猫とともに暮らしていて
ヘビの餌代が月16万とか・・・
まだ確定ではないので雑誌には書けないヘビの病気の話とか・・・
トッケイってサイズも大きすぎず小さすぎずだし、きれいだし、見るだけならすっごくいいヤモリだと思う(性質を知ってからは一切飼う気はしないけど)
このコはフィリピン産
このコはベトナム産
で、このコはインドネシア産
ベトナム、インドネシアのコが3,000円なのに対しフィリピンのコはその13倍
どれもそんなに大きくは変わらないように見えるけど、そこがマニアの世界なんでしょうね~
カメレオンはいつもと同じくらいかな
かわいい~
このくらいの大きさでもオーラというか、存在感がすごい
スマトラ産のミズオオトカゲ メラニスティック
その亜種カミンギー まだ小さいコですが
鼻先の角が面白いライノラットスネーク
どっぷり水に浸かってました
グリーンパイがとぐろを巻きなおす様子を見ていたのですが
かなりゆっくり、時間がかかります
昨年もマムシ酒持ってきてた良○堂さん
飾りに・・・って呑まないほうがいいってこと?
帰りがけにちらりと見たら、2本売れてた
横から見るとかわいいんだけど
正面顔はブサイクなタケネズミ
ミニウサギ
マウスもかわいいんだけどね~
雑食だから糞尿が結構クサいんですよね~
で、私が真剣に連れ帰ろうか悩んだカメがこちら
でも、きっと、この状態を維持できない ダメにしてしまう可能性が大なのでやめました
私には生体(一般種)よりも難しい気がします
1時からは『爬虫類協会発足記念座談会&ミドリガメシンポジウム』
これは聞くっきゃない!と勢い込んで着席したのに
ズッコケまくりのグッダグダ×10
役所とのやり取りにあたり、業界の窓口を一本化したほうが互いにスムーズであり飼育者サイドにも情報を伝えやすい、だから組合を作ろう!という話になったということですが
そこから先の具体的なものは何もない状態だそうで・・・ それって発足とは言えないじゃん
2時頃の会場はこんな感じ
昨年と同じく暖かいどころか暑いほどの暖房の効きで、コートは車内に置いてきて正解
購入したのは配合飼料とヤシガラマット
近所のショップや通販よりも安いお祭り価格のものだけを
2時半、会場をあとに
通常、静岡から我が家までは休憩なしで一気に走れる距離なのですが
今回はあえて富士川SAに立ち寄り~
期間限定(3/31まで)のこちらに行ってみたかったのですよ
うひひっ
ムスメと1枚ずつファイル購入
すっきり冬晴れの空に富士山も美しく