かめごと

“かめ”の“ごと”く生きる私と愛“かめ”たちの日々のでき“ごと”

まぎらわしきもの

2015年09月12日 | カブトニオイガメ
久々の夏日復活!
今日はムスメの運動会、晴れたのは良いのですが陽射しジリジリ暑すぎで
そんな炎天下、生徒たちは競技に演技に燃えあがり、終了時には焦げてました

さて
昨晩のこと

ん?ジャンちゃん、うんち出るの?(餌がいっぱい残っているのはおかわりしたから)

え!?もしかしてそれ・・・


やっぱり・・・


わざわざ立ち上がってコッチ向いてって・・・確信犯か?

ジャンはまだ生後11ヶ月
年齢に関係なく、♂は何かの拍子に出ちゃうものなのでしょうか?
うっかり出ちゃうってのもしまりがないというか情けない気もしますが

先日の記事にも書きましたが、ジャンは尻尾が他の2匹より若干長く太く、肛甲板も短めなのですが、総排泄孔が縁甲板のラインよりちょっと内側にあったため“尻尾の長い♀”ではないかと思っていました

今の水槽ではいずれ手狭になり、2・1に分けることを考えていたのでちょうどよかった
カブニはニオイガメの中では成熟にいちばん時間がかかるのでまだしばらくは3匹まとめて飼えますけど