かめごと

“かめ”の“ごと”く生きる私と愛“かめ”たちの日々のでき“ごと”

秋分の日の箱亀箱

2018年09月23日 | ミツユビハコガメ
彼岸中日の今日は暑かった
明け方もさほど気温が下がらなかったせいか
外カメたちは朝から元気

エサ皿を置くと早速やってきた
デッカチャンはレプトミン(新旧混合)、ペーちゃんはひかりハリネズがお気に入り


UVチャージ中の楓 をシェルター代わりにするボル

そしてシェルターの中では

ママンに寄りかかって腹甲干し(!?)のワニダ

フリーダムな箱なのである

カメ編んできた

2018年09月23日 | イベント・お出かけ・旅
お彼岸ですねぇ

バス停脇に咲いていたヒガンバナ

私は断然白いほうが好き
いかにも“彼岸(あの世)花”って感じがするから
それに仏典に由来する別名『曼珠沙華』は“白くやわらかな花”という意味があるそうで
だったらもう絶対コッチじゃん と思ったら
白いのは『シロバナマンジュシャゲ』という『ヒガンバナ』の近縁種なんだってー 
まぎらわしい――

で、バスに乗って出かけたのは昨日のこと
その先、電車に乗って新宿まで
時間があまりないので西武新宿の地下で簡単に昼食

権米衛の明太チーズ玄米おむすびはめちゃ美味しい
東京には多数店舗があるけれど、ウチの方にはないのが残念
でも生活圏にあるときっと行かないような気がするので、たまのお楽しみな存在の方がいいのかも

鷺ノ宮の Artspace&CafeMUSA さんで亀ジュエリー 佐々木円先生の編みぐるみワークショップ
3度目の参加

左が先生のお見本 右が私の
今までよりも大きなカメだったので、時間との闘い&新しい編み方に苦戦でカメトーークもせず必死に手を動かす
でも今まで作った中で一番カメらしいし、編みごたえありの充実感
教本には載っていないちょっとしたコツや技法、神アイテムになる道具の使い方を教われるのがワークショップの醍醐味
遠路はるばるの甲斐があるってもんです

帰宅後

カメ飼いあるある(やるやる)生カメとのご対面
おっかなびっくりニオイを嗅いでいたけれど、その後テキでもメシでもないとわかったらさっさと立ち去ったバジ

まとめておめでとう!

2018年09月23日 | ミツユビハコガメ
うお――1日中出かけてて、帰宅後バタバタしていたら日付が変わっとる━(。・ω・)ァァ━・゚・

というわけでまとめちゃお

22日のおたんじょうび様

デッカチャン(左) ワニダ(右)


最初から花火模様ガチャガチャだったデッカチャン


外暮らしでますますにぎやかな甲羅に
甲長93mm 


顔は母親のカモに一番似ている
たぶん♀


7匹中一番黒みが強いワニダ
外で生活しているのにそれは変わらない


甲長94mm


楓を追っかけてセミを奪い取るほどの気の強さ
加えてベビー時から身体も大きかったので♂だと思っていたけど♀っぽい気もしてきた

そして今日23日のおたんじょうび様

ぺーちゃん(左) りく(右)


外暮らしをしてから甲羅の色が明るくなってきたぺーちゃん


甲長92mm
他のコたちより甲羅が低いので、ぺちゃんこ転じてぺーちゃん





室内飼いなので爪がよく伸び、カメキックが痛いりく


甲長93mm


この目つき ♂っぽい

みんなみんな元気であればそれ以上は望まない
Happy 1st hatchday !!