かめごと

“かめ”の“ごと”く生きる私と愛“かめ”たちの日々のでき“ごと”

早起き男子

2020年03月28日 | ミツユビハコガメ
ニコはだいぶ調子が良くなってきたようなので
昨日、冬眠明け後の初給餌

少量のふやかしたレプトミンにわんちゅ~るをかけて


完食ではないけれど、食べただけでヨシ

昨日今日はあまりに暖かかったので

日中は外へ
こんなにぽっかぽかなのに明日は真冬に逆戻り、雪が降るかもの予報に気になるのは越冬隊

あ~~~2匹が完全に、あと1匹も半身出てきちゃってる
この3匹は越冬任務終了、室内退避

あとのコたちは冬眠箱のどのあたりにいるかわからなくて

上の方にいたらやだな~と思い、中蓋(?)に朝刊分の新聞紙を入れてみた

越冬おつかれさま~~( ̄^ ̄)ゞ

デッカチャン 260g(入眠時 -5g)


ぺーちゃん 240g(入眠時 -10g)
眠そうな目してるけど大丈夫か


この甲羅は多分ワニダ 250g(入眠時 -10g) 


しっかり蓋閉じてこれぞ“THE ハコガメ”

うしろもぴっちり閉めてます~


水を飲ませて土を洗い落とす


しゃっきりデッカチャン


ぺーちゃん、悪い顔になったな~
水に入れたら目の腫れぼったさはなくなったみたい


やっぱりワニダだった

冬眠明けした4匹、みんな♂なのは偶然なのか、性差によって傾向があるのか
昨シーズン冬眠したのはカモ♀、楓♀、ニコ♂の3匹だけど最初に出てきたのはニコだったのよね~
あと1匹の♂ボルはいつごろ起きてくるのかしら

にぎやかなシーズンの始まり~
今宵は3匹まとめてプラケに収容しているので、ガタガタうるさい