2000枚用意された前売り券は昨日までに完売したというからかなりの人出が予想され、生体のお迎えはできないし、グッズもピンとくるものがなかったので開場前から並んでも仕方なかろうと
先に腹ごしらえをしに池袋へ

明日が最終日のせいか10時の開店時にはすでに行列
結局1時間待ち その間とんぶり情報をcheckしているとやはり猛烈な混雑ぶりがうかがえて

クリスマス回に登場したメニューのワンプレート盛り合わせ(ラザニア、チキン香草パン粉焼き、明太子ディップ、ツナサラダ)

デザートは同じくクリスマス回でジルベール航に「どんぶり一杯食べたい」と言わしめたアールグレイミルクティアイス
どちらも美味しゅうございました
食後はとんぶり会場のある浅草へ
・・・なのだけど、夕方雨が降るかもしれないのでこちらの亀が先!と足が向いてしまい・・・

40分並んで
どら焼きGet

ふわっふわで香ばしい皮 おいしいんだこれが
ようやく本日のメインイベントに入場したのは1時20分
混雑は落ち着いていた
自分の見たいように動けたからね

とんぶりはもう何年も前から写真撮影はナシよ!って雰囲気なので文字だけ~
アメハコ、ミツユビ、ガルフはあまりいなかったけれど元が少ないのか?売れちゃったのか?それに比べるとトウブがずいぶん残っていたなぁ
アジアハコガメ(マッコード、シェンシー、ミスジ)いつもと同じところが
ヒラセガメのパステルはすごい色だった
ナガクビはマッコ、ノーバン、ロンギ
トラキアアシナシトカゲ 母親が卵を保護するんだけど時として食べてしまうそうなのでじゃんじゃか殖えないと聞いたことがあるんだけど
最近アシナシが気になって仕方ない(飼えないけど)
フトアゴのハイポゼロ、バロンコダマヘビもめっちゃきれいだった
会場にいるこれら個体みんな国内で繁殖されているなんてすごいなぁ
そしてハダカデバネズミ
元々は1組のペアのみの飼育で、今は20数匹のコロニーになっているそうだけど個人のところでも殖やせるんだ
回し車に乗ってる写真も可愛かった
なんかオモシロそうと買ってみた

養蜂家さんの出店
ミツバチの後ろ脚に付く花粉だそう
BOXESのエサに混ぜて使えそうだなと思って

こちらもBOXESのおやつ
といってもBOXESはもう10月いっぱいでエサ止めしたので来春の冬眠明けまでお預けなんだけど
目から口からお腹いっぱいの充実した1日でした
結局雨にも降られず
先に腹ごしらえをしに池袋へ


明日が最終日のせいか10時の開店時にはすでに行列

結局1時間待ち その間とんぶり情報をcheckしているとやはり猛烈な混雑ぶりがうかがえて


クリスマス回に登場したメニューのワンプレート盛り合わせ(ラザニア、チキン香草パン粉焼き、明太子ディップ、ツナサラダ)

デザートは同じくクリスマス回でジルベール航に「どんぶり一杯食べたい」と言わしめたアールグレイミルクティアイス
どちらも美味しゅうございました

食後はとんぶり会場のある浅草へ
・・・なのだけど、夕方雨が降るかもしれないのでこちらの亀が先!と足が向いてしまい・・・

40分並んで
どら焼きGet

ふわっふわで香ばしい皮 おいしいんだこれが
ようやく本日のメインイベントに入場したのは1時20分
混雑は落ち着いていた
自分の見たいように動けたからね

とんぶりはもう何年も前から写真撮影はナシよ!って雰囲気なので文字だけ~
アメハコ、ミツユビ、ガルフはあまりいなかったけれど元が少ないのか?売れちゃったのか?それに比べるとトウブがずいぶん残っていたなぁ
アジアハコガメ(マッコード、シェンシー、ミスジ)いつもと同じところが
ヒラセガメのパステルはすごい色だった
ナガクビはマッコ、ノーバン、ロンギ
トラキアアシナシトカゲ 母親が卵を保護するんだけど時として食べてしまうそうなのでじゃんじゃか殖えないと聞いたことがあるんだけど
最近アシナシが気になって仕方ない(飼えないけど)
フトアゴのハイポゼロ、バロンコダマヘビもめっちゃきれいだった
会場にいるこれら個体みんな国内で繁殖されているなんてすごいなぁ
そしてハダカデバネズミ
元々は1組のペアのみの飼育で、今は20数匹のコロニーになっているそうだけど個人のところでも殖やせるんだ

回し車に乗ってる写真も可愛かった

なんかオモシロそうと買ってみた

養蜂家さんの出店
ミツバチの後ろ脚に付く花粉だそう
BOXESのエサに混ぜて使えそうだなと思って

こちらもBOXESのおやつ
といってもBOXESはもう10月いっぱいでエサ止めしたので来春の冬眠明けまでお預けなんだけど

目から口からお腹いっぱいの充実した1日でした
結局雨にも降られず

いいですね。
写真NGなんだー
ちょっとガッカリですね。
でも、カメちゃんのお土産もあって、向日葵さんはどら焼き。
楽しい1日だったんですね
良ちゃんにお祝いありがとうございました
色々ありましたが元気に10歳を迎えることが出来ました。
今後ともよろしくお願い致します
ただし期間限定なのと大都会限定なのでそのためだけに行くということがなかなかできないのですが・・・
今回はいいタイミングでした
とんぶり市はブリーダーイベントで、実際に殖やした人が販売しているのでいろんな話を聞くことができてそれだけでも楽しかったり勉強になったりします
良ちゃんの10年はホントに濃い10年でした
これから先も楽しさが濃い1年1年を積み重ねていって欲しいなと願っています