先週末は法事のため実家に帰っておりました
母が近所の農家から買ったさわし柿がむ~ちゃくちゃ甘くて美味しくて
すっかりトリコになってしまったムスメのために、帰り際、母が新たに大入りの袋を買って持たせてくれました
「普通の甘柿より傷みやすいので早めに食べなよ~」と言われましたが、そんな心配は無用のこと 朝に晩にパクパク食べています
袋には25~6個入っていましたがもうこれだけになっちゃいました
そういえばハコガメは果物も食べるんだっけ
さっそく小さく切ってカモにおすそ分け
警戒することなくすぐに喰いついて来ました
小片4切れをあっという間に完食~
まだ食べたそうでしたがまた明日
やっぱり美味しいものはわかるんだねぇ~
母が近所の農家から買ったさわし柿がむ~ちゃくちゃ甘くて美味しくて
すっかりトリコになってしまったムスメのために、帰り際、母が新たに大入りの袋を買って持たせてくれました
「普通の甘柿より傷みやすいので早めに食べなよ~」と言われましたが、そんな心配は無用のこと 朝に晩にパクパク食べています
袋には25~6個入っていましたがもうこれだけになっちゃいました
そういえばハコガメは果物も食べるんだっけ
さっそく小さく切ってカモにおすそ分け
警戒することなくすぐに喰いついて来ました
小片4切れをあっという間に完食~
まだ食べたそうでしたがまた明日
やっぱり美味しいものはわかるんだねぇ~
亀さんに柿ですか? わぁ~お、向日葵さん家の亀さんは贅沢者ですねお肉に小松菜入れてもらたっり向日葵さんの愛情た~っぷりもらって幸せタートルズですね
今度家の万にもあげてみようかな
万年、冬眠のタイミングがつかめず、今年冬眠させるの止める事にしました。
来年こそは向日葵さんに教えていただいた天気出現率を見て給餌を止める日などきちんと決め冬眠させたいと思います。
色々本当にありがとうございました
カモはすんなり配合に餌付かなかったのと(最近はぼちぼち食べますが)、私がハコガメ1年生で勝手がよくわからなかったのとでとにかく嗜好性の高い肉に何でも入れてしまえと あんな肉団子作ったりしてみました
万年ちゃん、この冬はおうちの中なんですね
毎日ヒヤヒヤしながら冬眠させるより、そのほうが安心して過ごせますものね~
ウチのかめきちはエサ止めして2週間過ぎた今でもまだウンPしています
くりっとしててとりこになりそう
おいしそうに食べてますね~
カモちゃんグルメかめになっちゃいそうですね
ハコガメはヌマガメですが陸棲のせいかリクガメ寄りの顔をしていると思います トリっぽい感じとか・・・
柿が甘いからでしょうか、驚くほど喰いつきがよかったです
いろいろなものを与えたいと思う反面、美味しいものばかり覚えさせてグルメにすると後が厄介だ・・・とジレンマでもあります