大荒れの金曜日から一転、この土日はおだやかな小春日和
というわけで、我が家から車で10分とかからない場所にOPENしたパークゴルフ場に行ってきました
ゴルフがと~ってもお上手な(逆)ワタクシも、未経験のムスメも十分に楽しみました
市営なのでお手頃料金なのも
さて
帰宅後もあまりにいいお天気なので散歩へ
まったく季節感なく、1年中咲いている西洋タンポポ
ここのところご無沙汰のミケでしたが元気ですよ~
1ヶ月ぶりのタンポポに大喜び
吸い込んでる?と思うほどの早さで食べるので撮影が追いつかない
そうだそうだ そういえば
ハコガメも食べるよね、確か・・・
まったく食べ物と認識してないみたい ニオイを嗅ごうともしないし
そのまま放置して2時間後・・・
とりあえず 食べた? ・・・いや 闘った?
というわけで、我が家から車で10分とかからない場所にOPENしたパークゴルフ場に行ってきました
ゴルフがと~ってもお上手な(逆)ワタクシも、未経験のムスメも十分に楽しみました
市営なのでお手頃料金なのも
さて
帰宅後もあまりにいいお天気なので散歩へ
まったく季節感なく、1年中咲いている西洋タンポポ
ここのところご無沙汰のミケでしたが元気ですよ~
1ヶ月ぶりのタンポポに大喜び
吸い込んでる?と思うほどの早さで食べるので撮影が追いつかない
そうだそうだ そういえば
ハコガメも食べるよね、確か・・・
まったく食べ物と認識してないみたい ニオイを嗅ごうともしないし
そのまま放置して2時間後・・・
とりあえず 食べた? ・・・いや 闘った?
うらやまし~
うちの近所は葉っぱも小さくなってしまいました
さすがにもうそろそろ野草は無理かなというレベルに
なってきています
ミケちゃん必死ですね
なんか瞳孔開いているっぽいですよ~
無心な感じです
カモちゃんえらく散らかしてますね~~
でもそれだけ興味もったのかもしれないですね
今後が楽しみです
ミケは野菜より野草のほうが好きで、ほんと、目がいっちゃってますよね~
カモは食べたというより闘ったって感じかな・・・
少しずつでも野草の味も覚えてくれるといいのですが