6月25日の産卵から72日目 ついに!

か かわええ~~~~
ハァハァ
でも卵黄が大きいのが気になるなぁ
ミズゴケベッドに卵殻ごと移動させる

6時間ほどたったついさっき見てみたら

180度向きが変わってる
ちっちゃなシッポも愛おしい
同クラッチの卵はあと2個 (5個産卵→4個発生→8月下旬1個ダメに)
無事に出てきますように

か かわええ~~~~


でも卵黄が大きいのが気になるなぁ
ミズゴケベッドに卵殻ごと移動させる

6時間ほどたったついさっき見てみたら

180度向きが変わってる
ちっちゃなシッポも愛おしい

同クラッチの卵はあと2個 (5個産卵→4個発生→8月下旬1個ダメに)
無事に出てきますように

おめでとうございます!
残りの卵の孵化報告も楽しみにしています。
かわいいですね~!!
飼育者なら一度は味わってみたい!
成長が楽しみですね。
ウチのトウブも1個❌でした。目下、餌付け中。
それにしても目が大きな子ですねえ(笑)
気にかけていただいていたとは・・・恐れ入ります
孵るまでも、孵ってからもドキドキソワソワの連続です
残りの卵の報告は明日・・・
卵嘴がついた顔がホントたまりましぇん(@ ̄ρ ̄@)
ベビーから育てた個体からまたベビーが・・・って感慨深いものです(孫気分とは違いますからね~
トライアンフさんちもおめでとうございます
カブニの時と比べると卵黄が大きくてドキドキものです
この大きな目で最初に見た生きものは私です
“刷り込み”が起こらないかなぁ