かめごと

“かめ”の“ごと”く生きる私と愛“かめ”たちの日々のでき“ごと”

水槽デビュー

2014年12月29日 | カブトニオイガメ
今月15日に誕生したチビカブニ
先に生まれたきょうだいたちに比べると配合への餌付きが早く、ミニレプも沈下カメプロスも与え始めたその日からペロリ
なので、きょうだいたちの水槽に今日から同居開始です

つかまり立ちで呼吸できることを確認して~

瑠璃(るり)”と名づけました

12月の誕生石、ラピスラズリの和名です


甲羅はうちのコたちの中では薄い色味かな~
この斑紋も小さなうちだけなんですよね


今年もあとわずかになりましたが
家のことも、カメのことも、まだまだやり残し中・・・
そんなわけでまだご挨拶はできませぬ


最新の画像もっと見る

7 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さっちゃん)
2014-12-30 16:33:06
瑠璃....素敵な名前ですね
つかまり立ちやアップ顔、可愛いですね
もうたまりませぇぇ~ん

子ども達の成長を楽しみにしています。
正月休みが無く2日まで仕事なので、
向日葵さん、良いお年を
来年もよろしくお願いいたしま~す
返信する
Unknown (花ママ)
2014-12-30 20:44:21
お~
瑠璃ちゃん、水槽デビューですか
元気そうで良かったです。
そそ、チビの頃の模様、可愛いんですよね~
大きくなったら、綺麗だけど。
返信する
さっちゃんさん (向日葵)
2014-12-30 23:11:42
ありがとうございます
首と足を懸命に伸ばして呼吸する姿はこちらも応援してあげたくなるんですよ~
元気に育つようお世話していきます

さっちゃんさんは年末年始お仕事なのですね お疲れさまです
冷え込みますし、そちらはかな?
ご自愛のうえ、どうぞ良いお年をお迎えくださいね
返信する
Unknown (花ママ)
2014-12-31 00:05:21
今年もありがとうございました
また来年もよろしくお願いいたします。
チビッ子たち、楽しみにしています。
良いお年をお迎え下さい
返信する
花ママさん (向日葵)
2014-12-31 00:12:42
ありがとうございます
思ったより順応性が高いようです 新しい餌にも、水槽にも

ちびっこの時の斑紋、おとなになってもそのままだったらまた違ったかわいさになると思うのですけどね~
かめっちちゃんは放射模様が密に出ていてお姉さまって感じですね~

こちらこそ、今年はいろいろとありがとうございました
寒いのであたたかくして良いお年をお迎えください
返信する
ありがとうございました。 (タカ)
2014-12-31 17:53:39
向日葵さん

夏、当方のニホンイシガメの繁殖の時にはアドバイス、そしてあたたかいメッセージをありがとうございました。

瑠璃ちゃん、そしてご兄弟、大人カメさん達、マロンちゃん、そして向日葵さん、ご家族様にとってまた来年も良い年でありますよう心よりお祈り申し上げます。
返信する
タカさん (向日葵)
2014-12-31 21:45:20
ご丁寧にありがとうございます
タカさんとは飼育種が似かよっていますので、お知り合いになれとても嬉しく思っています
来年もどうぞよろしくお願いします
あたたかくしてよいお年をお迎えくださいね
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。