goo blog サービス終了のお知らせ 

かめごと

“かめ”の“ごと”く生きる私と愛“かめ”たちの日々のでき“ごと”

| |ω・`)  | |´・ω・`)  | |(`+・ω・´)ただいま♪

2013年03月24日 | ご挨拶
昨年より2週間以上早い桜の満開


週末の上野公園はスゴイことに

花見だけでしたらわざわざ東京くんだりまで出向かずとも地元でじゅうぶん堪能できるのですが、
国立科学博物館での『千石正一』と爬虫両生類標本展示見学と先生最後のメッセージともいえる『千石先生のいのちはみんなつながっている』上映会に参加し、その帰りにちょいと立ち寄ったのです

あちこちで各局レポートしてました



そして我が家では
本日、第二次越冬隊が3ヶ月の任務を終え無事帰還



頸まわりの白いふわふわが水カビ!?
と焦ったら単なる脱皮でした

それでは恒例の・・・

顔よ~~し


背中よ~~し


お腹よ~~し


お尻よ~~し

冬眠箱の中で目覚めてしばらく経っていそうだったので

アニバーサリーランチを


完食

さあいよいよ春の到来です

わたくし向日葵もはずかしながら帰ってまいりました

冬眠届を出してから1カ月と20日間、当たり前ですが日々減るアクセス数、ところが驚くべきことに普段の半数を下回ることは1日もなく
待っていてくださった方々、ありがとうございます
これからまたどうぞよろしくお願いします


最新の画像もっと見る

18 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
shirocoさん (向日葵)
2013-03-28 10:43:26
ほぉ ☆4つとは高得点ですね~
歯ごたえがすごいということはかなり薄切りにしたほうがよさそうですね φ(..。
モツ鍋がお好きならカレーもだと思いますよ~
ウチは大人には好評でしたが、ムスメはモツそのものがダメなのでカレーで煮込んでもNGでした
返信する
Unknown (shiroco)
2013-03-28 01:18:24
ハツカレーは☆4つ(5個中)といったところですかね~(^_^;)
歯ごたえがすごいので、他の具材がなくなっても生き残っていました。ただ、いい味は出してるので…噛めば噛むほどって感じでした。
坊とチビ子はおいしいと喜んで食べてましたが、軍曹(元々好き嫌いが多め)は味がダメとのことでした。

モツカレーしたことないですね~!
うちは旦那が福岡なのでモツ鍋はよくするのですが。
今度やってみますね~!って、どうでした?
返信する
トライアンフさん (向日葵)
2013-03-26 15:54:48
ありがとうございます
おぉ~ そちらのカメさんたちも無事のお目覚め何よりです
先発隊(カモ)、1度は地上に出てきたようですがまた潜っています

トライアンフさんも角切り牛ハツご愛用なんですね
う~~ん、ブロックで売っていたのがあったかどうか記憶が・・・
うちはいつも伊勢原のかねだいです

これからもまたよろしくお願いします
返信する
待ってました〓 (トライアンフ)
2013-03-25 23:28:38
牛ハツ、買ったところが一緒かも?カットしてないのもありませんでした?値段差で迷いましたがカットしてある方を買いました。
ウチも無事、越冬しましたよ。一部ですが。
でわまた。
返信する
花ママさん (向日葵)
2013-03-25 22:16:35
ありがとうございます
出遅れ?いえいえ全然

かめきちもおかげ様で無事に帰還できました
そうですね~忙しくも楽しい季節のスタートです
花ママさんのお心優しいメッセージはほんと嬉しかったです
ぼちぼちですがこれからまたよろしくお願いしますね
返信する
shirocoさん (向日葵)
2013-03-25 22:06:35
ありがとうございます
お忙しいのに来ていただいてすみません~
それにしてもヨッシーちゃん大きくなりましたねぇ

情報? それはね~ フ・フ・フ 秘密だぜぇ~
な~んてもったいつけるほどのことはないんですよ
お世話になっている方がお声かけくださったり、あとは地道にネットサーフィンですかね~

豚ハツでもカメはまったくもってモウマンタイですよ~
モツカレーは作ったことがありますが、ハツカレーはいかがでしたか~

shirocoさんの優しいメッセージ、とっても励みになりました
これからもまた、よろしくお願いします
返信する
黒猫3号さん (向日葵)
2013-03-25 21:40:50
ありがとうございます
そういえば黒猫3号さんも冬眠でしたね~(笑)

おかげさまでかめきちは今年も無事に帰還できました
そちらもみんなご無事で何よりです
何やらお庭が素敵なことになりそうですね~
turtle wonderlandの完成、楽しみにしていますよ♪

こちらも今日は曇りのせいか暖房が必要でした
お互いに、そしてカメたちも気をつけて過ごしましょうね~
これからまた、よろしくお願いします
返信する
Unknown (花ママ)
2013-03-25 20:56:56
お帰りなさ~い
待ってましたよ~
と言いつつ、出遅れた感が・・・・(汗)

桜、キレイですね~。

かめきちちゃんも、お帰り~
元気そうで何よりですね。
食欲もモリモリ。

また、忙しくなりますね(笑)

お休み中も、ありがとうございました
また、よろしくお願いします。
みんなに会えるの楽しみです
返信する
Unknown (shiroco)
2013-03-25 17:02:47
おはようございます
おかえりなさい(≧▽≦)
待ってましたよ!

仙石先生ですか!わくわく動物ランドを思い出しますね~!
コモドドラゴンが印象的でした(^∇^)
向日葵さんは、今回の展示といい、この間のイシガメシンポジウムといい、いつもどこで情報を得ているのですか?

牛ハツですか…うちはスーパーの豚ハツですf^_^;
(大丈夫ですよね!? )
カメの分を切り分けて冷凍した後、残りは人間行きです。
実は今日の晩ごはんは豚ハツカレー(初挑戦!)なんザマスよ!

ブログ、これからも楽しみにしてます!!o(〃^▽^〃)o
返信する
Unknown (黒猫3号)
2013-03-25 16:34:54
おかえりなさい♪お待ちしておりました!
と言っても私もやっと冬眠から目覚め始めたところです(笑

かめきっちゃん無事におっきしてくれて良かった♪
我が家も皆起きているのですがまだまだ寒い日があり
今日もコタツ付けたり暖房入れたりで・・・
暫くは外カメさんには注意が必要です。。。

これからも楽しみにしていますので
ゆっくりペースで頑張ってくださいね!
返信する
虫取り姉さんさん (向日葵)
2013-03-25 10:33:47
ありがとうございます
かめきち、4度目の越冬も無事クリアでホッとしています
ブログも再開しましたのでまたよろしくお願いします

このお肉は牛ハツなんですよ~
肉食ガメ、ジーベンのペポのために熱帯魚を中心に扱うペットショップで買っています
1cm前後の角切りになっていて便利です
返信する
山梨県人です さん (向日葵)
2013-03-25 10:23:48
初めまして コメントありがとうございます
いつもご覧くださっていたとのこと、重ねてありがとうございます
ご心配をおかけしましたが(あ、してない?)復活しましたのでまたよろしくお願いします

ウパさん、かわいいお顔で癒されますよね~
イベントなどで見かけるたび心揺さぶられるのですが、もうウチには水槽スペースがなくて・・・
またお話聞かせてくださいね
返信する
nezhaさん (向日葵)
2013-03-25 10:09:31
ありがとうございます
4回目の冬眠ですし、アカミミは特に頑健種だから・・・といってもやっぱり明け直前は心配になってしまいますが、今年も無事に帰ってきてくれました~
カモはまだ土中で待機なのですが、地上に出てきた痕跡がありましたのでいつにしようか、週間予報とにらめっこです

わ~~ ぺいちゃんは今日がおめざなのですね
素敵すぎるおうちにびっくりしちゃうかな?それとも動じず大物ぶり発揮・・・? リアクションが楽しみです♪
長いような短いようなこの冬眠期間、私たち飼い主もお疲れ様会したいですね~

さて、私事ではご心配をおかけしました
nezhaさんのあたたかいお言葉、心にしみいりました
これからもまた、よろしくお願いします
返信する
eviccoさん (向日葵)
2013-03-25 09:53:28
ありがとうございます
先発隊(カモ)はまだ待機なのですが、動き出しているようで、無事の越冬にほっとしているところです
バブルスちゃんも元気にお目覚め、この安堵感は何ものにも代えがたい(オーバー?)ですよね~

いよいよにぎやかで楽しい季節がめぐってきましたね
これからもよろしくお願いします
返信する
Unknown (虫とり姉さん)
2013-03-25 04:55:38
おかえりなさい。越冬してたカメさんも元気そうで何よりです。そのアニバーサリーランチって、レバーですか??
返信する
Unknown (山梨県人です〓〓)
2013-03-24 23:06:35
はじめてコメントいたします。
家では魚とウーパーしか飼ってないんですが…
いつも貴方のブログは楽しみに見させていただいてました。
また楽しい書き込みを待っています
返信する
おかえりなさい~ (nezha)
2013-03-24 22:44:11
かめきちくん無事冬眠終了おめでとうございます~
ヽ,:(❀´∀`❀)ノ゜
あとはカモちゃんが起きるのを待つばかりですね~

げげげ、もう桜満開~早すぎる~
入学式は葉桜ですね(;^ω^)

我が家も明日おめざ予定で今夜は解凍中(;^ω^)です
はあああ~やっとこの日がやってきた~~
落ち着くまでしばらく訪問滞りますが
こんごともよろしくです
返信する
Unknown (evicco)
2013-03-24 22:10:59
桜と共に復活、おかえりなさいませ。

越冬隊も無事生還した様子でおめでとうございます。

感無量です。
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。