若い頃から目だけは自身がありました。視力検査ではいつも下のほうまでばっちりです。視力1.2~2.0をずっと維持してきた私なのですが・・・
最近急に視力が落ちて、現在0.6~0.7になり、大変ショックです。仕事でも家でもパソコンとにらめっこなので、仕方がないかとも思うのですが・・・
目がいい人は老眼が早い?のかどうか分かりませんが、仕事中はメガネが必要になりました。遠近両用のおしゃれなメガネでごまかしてはいますが、歳には勝てません。
ところが最近友人から聞いた話なのですが、「年齢と共に老眼だけでなくいろんな目の病気になることがあって、注意をしていないと失明することもあるのよ」と驚かされました。彼女の知り合いの方が緑内障で危うく失明しそうになったのだそうです。
いちど病院へ行っていろんな検査をしてもらった方がいいのかな~と思っていたつい先日のことです。いつものように深夜にパソコンの前で遊んでいると、いきなり目の前が暗くなり、その後明るくなったり暗くなったりするのです。やばいっ!きたか!と一瞬ドキッとしました。明日仕事を休んで病院へ行かなきゃと思って静かにしていると・・・天井の蛍光灯が点いたり消えたり・・・チカチカしています。な~んだ、電灯のせいでした~。ホッとしたあと、笑いがこみ上げてきて、深夜にひとりでニタニタ・・・ほんとうにいつも早とちりの私なのでした。
その後病院で検査をしてもらった結果、特に異常はないようです。視力が落ちたのは近視になったのではなくて、老眼の症状のひとつなのだそうです。(老眼って嫌な表現ですね。もっとましな呼び方ないのでしょうか?)いつまでも気は若いつもりですが、年齢には逆らえませんね~。(汗^^;)
訪問ありがとうございます^^;
最近急に視力が落ちて、現在0.6~0.7になり、大変ショックです。仕事でも家でもパソコンとにらめっこなので、仕方がないかとも思うのですが・・・
目がいい人は老眼が早い?のかどうか分かりませんが、仕事中はメガネが必要になりました。遠近両用のおしゃれなメガネでごまかしてはいますが、歳には勝てません。
ところが最近友人から聞いた話なのですが、「年齢と共に老眼だけでなくいろんな目の病気になることがあって、注意をしていないと失明することもあるのよ」と驚かされました。彼女の知り合いの方が緑内障で危うく失明しそうになったのだそうです。
いちど病院へ行っていろんな検査をしてもらった方がいいのかな~と思っていたつい先日のことです。いつものように深夜にパソコンの前で遊んでいると、いきなり目の前が暗くなり、その後明るくなったり暗くなったりするのです。やばいっ!きたか!と一瞬ドキッとしました。明日仕事を休んで病院へ行かなきゃと思って静かにしていると・・・天井の蛍光灯が点いたり消えたり・・・チカチカしています。な~んだ、電灯のせいでした~。ホッとしたあと、笑いがこみ上げてきて、深夜にひとりでニタニタ・・・ほんとうにいつも早とちりの私なのでした。
その後病院で検査をしてもらった結果、特に異常はないようです。視力が落ちたのは近視になったのではなくて、老眼の症状のひとつなのだそうです。(老眼って嫌な表現ですね。もっとましな呼び方ないのでしょうか?)いつまでも気は若いつもりですが、年齢には逆らえませんね~。(汗^^;)
訪問ありがとうございます^^;