11月4日、三木道の駅8時出発。
参加者は先生を含め8名(男性5名女性2名)で、以前にもご一緒した方もあり、ひとり参加でも心細くはありませんでした。
山陽・名神・東名・中央・・・高速道路を乗り継いで約5時間。
途中トイレ休憩、昼食をとって長野に入りました。
伊那ICで高速を降り、一般道を紅葉の撮影ポイントを探しながら走り、それから明日の早朝の撮影地の確認のため、高ボッチへ。
標高約1600mの高ボッチ高原は草競馬が行われることでも有名です。毎年8月の第一土曜日には県内外から競走馬、農耕馬、ポニーなどが参加する「高ボッチ高原観光草競馬大会」が開催され、観光客、カメラマンも多く訪れます。また眼前には北アルプスが広がり、山頂には諏訪湖が一望でき天気が良ければ南アルプスや富士山まで望める展望台があります。高山植物や牛の放牧風景など、豊かな自然が楽しめるところです。
晩秋のこの日は、さすがに観光客もなく、ひっそりとしていました。葉の落ちた立木と枯れたススキに濃い霧がたちこめ、寒々とした風景でした。富士山の見える撮影ポイントを確認にいった仲間がなかなか帰ってこないので、濃霧の中道に迷ったのかと心配したほどでした。明朝の撮影はしっかりと防寒をして臨まなければ・・・
寒々とした高原道路
晴れていれば北アルプスが見えるのですが・・・
高原案内図。観光できても楽しそう。
高ボッチ高原
高ボッチ高原の草競馬
くねくね曲がった高原道路を走ったので、乗り物に弱い私はずーっと寝て耐えていました。せっかくの景色を堪能することもなく・・・ゲロ寸前でホテル到着。やっと息を吹き返したのでした。
明朝は4時出発、3時起きです。(女性はいろいろとね・・・)どうなることやら?
・・・・・・・・・・<つづく>・・・・・・・・・・
訪問ありがとうございます。
参加者は先生を含め8名(男性5名女性2名)で、以前にもご一緒した方もあり、ひとり参加でも心細くはありませんでした。
山陽・名神・東名・中央・・・高速道路を乗り継いで約5時間。
途中トイレ休憩、昼食をとって長野に入りました。
伊那ICで高速を降り、一般道を紅葉の撮影ポイントを探しながら走り、それから明日の早朝の撮影地の確認のため、高ボッチへ。
標高約1600mの高ボッチ高原は草競馬が行われることでも有名です。毎年8月の第一土曜日には県内外から競走馬、農耕馬、ポニーなどが参加する「高ボッチ高原観光草競馬大会」が開催され、観光客、カメラマンも多く訪れます。また眼前には北アルプスが広がり、山頂には諏訪湖が一望でき天気が良ければ南アルプスや富士山まで望める展望台があります。高山植物や牛の放牧風景など、豊かな自然が楽しめるところです。
晩秋のこの日は、さすがに観光客もなく、ひっそりとしていました。葉の落ちた立木と枯れたススキに濃い霧がたちこめ、寒々とした風景でした。富士山の見える撮影ポイントを確認にいった仲間がなかなか帰ってこないので、濃霧の中道に迷ったのかと心配したほどでした。明朝の撮影はしっかりと防寒をして臨まなければ・・・
寒々とした高原道路
晴れていれば北アルプスが見えるのですが・・・
高原案内図。観光できても楽しそう。
高ボッチ高原
高ボッチ高原の草競馬
くねくね曲がった高原道路を走ったので、乗り物に弱い私はずーっと寝て耐えていました。せっかくの景色を堪能することもなく・・・ゲロ寸前でホテル到着。やっと息を吹き返したのでした。
明朝は4時出発、3時起きです。(女性はいろいろとね・・・)どうなることやら?
・・・・・・・・・・<つづく>・・・・・・・・・・
訪問ありがとうございます。