A.himeのフォト日記

日常の思ったこと、感じたことを自由に気ままに・・・
写真・旅・ワンちゃん・園芸・お花・趣味・日常…etc

今年の初詣2・・・こんなことって^^;

2013-01-06 | わんちゃん
弥勒寺の次に立ち寄ったのが性海寺でした。ここも七福神めぐりのひとつで正月には参拝の人がたくさん訪れるところです。でも、ここで思わぬ出来事が…

車を降りてゆうたんと一緒に山門へ向かおうとしたその時、激しく吠えるちょっと大きめのワンちゃんが現われました。ワンちゃんは大好きなのですが…吠えながら近づいてくるそのワンちゃんは繋がれてなくて、ちょっと怖い感じです。近くに飼い主らしい人もいません。襲われたら小さなゆうたんはひとたまりもないでしょう。命にかかわる大惨事になるかも知れません。とっさにゆうたんを抱き上げ車の中に避難しました。

しばらく車の中でいなくなるのを待ったのですが、そのワンちゃんは車のそばを離れなくて…仕方なく参詣をあきらめその寺を後にしました。そのワンちゃんはしばらく車の後を追ってきていましたが…

ワンちゃんに阻まれ参詣できなかった性海寺(2011年1月の写真)


いい所なんだけどね~性海寺
弁天さん~七福神めぐり2(2011年の記事です)

正月早々こんなことって…門前払いだなんて…
腹立たしいやら悔しいやら…

このまま帰るのもなんだか気分が悪いので、恵比寿さんが祀ってある蓮花寺に立ち寄って気分直しをしました!

<1月3日撮影>蓮花寺


蓮花寺(2011年の記事)
恵比寿さん(えべっさん)~七福神めぐり1

最後は河原でボール遊び。寒くって早く帰りたかったのですが、ゆうたんは大喜び。今年の「初ボール遊び」でした~!



ゆうたんには初詣よりもこの寒い河原が一番だったようです!


訪問ありがとうございます。

にほんブログ村ランキングに参加しています。
   にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ←クリックよろしくね



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の初詣1・・・まずは穏やかで幸せな?

2013-01-06 | わんちゃん
今年も元旦は息子夫婦と孫が来てくれて賑やかでした。
北海道の娘夫婦と孫たちは電話で新年の挨拶を。チビちゃんたちもずいぶんお喋りが出来るようになって…孫は可愛いですね。
そして独身アラフォーの娘と新年を祝いました。

2日はいつものように箱根駅伝を観たあと、ゆうたんと近くの氏神さまに初詣…無人の神社はひっそりとしていて静かな静かなお正月でした。午後からチラチラと雪が舞い、それが雨になり…ゆうたんを抱っこしてのお詣りだったので、この日の写真ではありませんが…


(2011年の写真です^^;)

もう少し、お正月らしさを味わいたくて…
3日にもう一度、地元ではちょっと知られた初詣の名所「弥勒寺」に行ってみました。偶然にもそこで、いつも一緒に旅をする友人家族と遭遇。「よほど縁があるんやね。今年もよろしく!」と新年のあいさつを。

<1月3日撮影>弥勒寺

本堂(正面はテントがあるので横から)


山門と鐘楼

ゆうたんは抱っこして本堂のみお詣りし、後は車でお留守番です。


山王社 護法堂 開山堂


日本一の布袋像

胸の「開運満福袋」にお賽銭を入れるとご利益があるそうで…皆さん玉入れのように投げ入れていました。私も…一回で入りましたよ。ご利益あるでしょうか。

ここは平成2年に発足した「夢前七福神めぐり」の一番目の札所で「布袋さん」が安置されています。2011年正月にこの七福神めぐりをしました。その時の記事がこちらです↓

2011年七福神めぐり

弥勒寺
布袋さん(ほていさん)~七福神めぐり3

2013年は…まずは穏やかで幸せな幕開けだったのですが、このあと思わぬ出来事が…


訪問ありがとうございます。

にほんブログ村ランキングに参加しています。
   にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ←クリックよろしくね



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする