先日書いた香りの話には、その前の大失敗の話があります。
以前、買い物に行ったホームセンターで、買う予定ではなかった洗剤をたくさん買ってしまいました。特売の文字に釣られてつい。いつも使っている洗剤なので、「たくさんあってもいいか」と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/f1/bd950ba13cf9410562174a952ffe37d4_s.jpg)
(クリスタルグリーンの香り)
後日、その洗剤を使用してびっくり。匂いがとても強いのです。気分が悪くなるくらい。ベランダに干しているとベランダにその匂いが充満。乾いて取り入れようとしても匂いがきつくて、そのままタンスに収納するわけにはいきません。仕方がないので匂いが消えるまで、ず~っと干しっぱなし。
購入してから日にちが経っているので、交換・返品は無理。
そのまま使わずに処分するには忍びないし・・・
困った~
で、どうすれば匂いを消すことができるのか?いろいろ調べやってみました。
洗剤の容器のふたを常時開けておき、少しでも匂いをとばす
洗剤は少なめに使用
酸素系漂白剤を入れて匂いを消す
匂いが消えるまで干しておく
普段の洗濯、身に着ける服やシーツなどにはこの洗剤は使用せず、タオルや雑巾などの洗濯に使用し、上記の方法を実践しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/17/6fe02c7dc948aa734cce9b112283373a_s.jpg)
現在使っている香りの大丈夫な洗剤(ハーバルグリーンの香り)
パッケージ、ぱっと見は似てるでしょ?
ブルーはダメでグリーンはOK
そして大事なことは現在使っている洗剤・柔軟仕上げ剤(主に花王とライオン製品)の詳しい製品名と容器の特徴を手帳に書いておき、よく確認して購入すること。
ある人には快適なにおいでも、他の人には不快に感じることもあるので、洗剤選びも気を付けないと…
ほのかに香る上質な香り
さりげなく控えめに使用した「香水」の香りは好きです!
自然界の木々や花の香りもね。
訪問ありがとうございます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_chulip.gif)
応援よろしくおねがいします! クリックよろしくね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ](//flower.blogmura.com/kisetsunohana/img/originalimg/0009862671.jpg)
にほんブログ村
以前、買い物に行ったホームセンターで、買う予定ではなかった洗剤をたくさん買ってしまいました。特売の文字に釣られてつい。いつも使っている洗剤なので、「たくさんあってもいいか」と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/66/20/fe2ea1ae49baaadd58ff11b411be97fa_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/f1/bd950ba13cf9410562174a952ffe37d4_s.jpg)
(クリスタルグリーンの香り)
後日、その洗剤を使用してびっくり。匂いがとても強いのです。気分が悪くなるくらい。ベランダに干しているとベランダにその匂いが充満。乾いて取り入れようとしても匂いがきつくて、そのままタンスに収納するわけにはいきません。仕方がないので匂いが消えるまで、ず~っと干しっぱなし。
購入してから日にちが経っているので、交換・返品は無理。
そのまま使わずに処分するには忍びないし・・・
困った~
で、どうすれば匂いを消すことができるのか?いろいろ調べやってみました。
洗剤の容器のふたを常時開けておき、少しでも匂いをとばす
洗剤は少なめに使用
酸素系漂白剤を入れて匂いを消す
匂いが消えるまで干しておく
普段の洗濯、身に着ける服やシーツなどにはこの洗剤は使用せず、タオルや雑巾などの洗濯に使用し、上記の方法を実践しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/78/e025ec107221439de1a290fba36cedf1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/17/6fe02c7dc948aa734cce9b112283373a_s.jpg)
現在使っている香りの大丈夫な洗剤(ハーバルグリーンの香り)
パッケージ、ぱっと見は似てるでしょ?
ブルーはダメでグリーンはOK
そして大事なことは現在使っている洗剤・柔軟仕上げ剤(主に花王とライオン製品)の詳しい製品名と容器の特徴を手帳に書いておき、よく確認して購入すること。
ある人には快適なにおいでも、他の人には不快に感じることもあるので、洗剤選びも気を付けないと…
ほのかに香る上質な香り
さりげなく控えめに使用した「香水」の香りは好きです!
自然界の木々や花の香りもね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_chulip.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0188.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ](http://flower.blogmura.com/kisetsunohana/img/originalimg/0009862671.jpg)
にほんブログ村