山野草教室の仲間と亀が壺へハイキングに行きました。
私は初めての場所でしたが、先輩たちは何度も来ているらしく、以前と比べ、渓流や道の姿がかなり荒れてると言っていました。大水で氾濫したのかな?
<9月17日撮影>
10時過ぎ、出発
ススキの穂が出はじめていました
杉木立の道を歩いていきます
苔がとってもきれい
壊れてしまった建物
かつては別荘地として開発され、アユ獲りやキャンプなど、訪れる人も多かったそうですが、今はかなり寂れているようです。
蜘蛛の巣
ギボウシの花
渓流の岩肌にギボウシが群生しています
樹々の緑と渓流の水音に癒されながら、ここで昼食。
水は青く澄んで魚がたくさんいました。
亀が壺へはここから約50分と案内板がありましたが、倒木や石で塞がれていて、ここから先へは進むことが出来ませんでした。なので、ここで引き返すことに。
草花をウオッチングしながらののんびりハイキングでした。
訪問ありがとうございます。
応援よろしくおねがいします! クリックよろしくね
にほんブログ村
私は初めての場所でしたが、先輩たちは何度も来ているらしく、以前と比べ、渓流や道の姿がかなり荒れてると言っていました。大水で氾濫したのかな?
<9月17日撮影>
10時過ぎ、出発
ススキの穂が出はじめていました
杉木立の道を歩いていきます
苔がとってもきれい
壊れてしまった建物
かつては別荘地として開発され、アユ獲りやキャンプなど、訪れる人も多かったそうですが、今はかなり寂れているようです。
蜘蛛の巣
ギボウシの花
渓流の岩肌にギボウシが群生しています
樹々の緑と渓流の水音に癒されながら、ここで昼食。
水は青く澄んで魚がたくさんいました。
亀が壺へはここから約50分と案内板がありましたが、倒木や石で塞がれていて、ここから先へは進むことが出来ませんでした。なので、ここで引き返すことに。
草花をウオッチングしながらののんびりハイキングでした。
訪問ありがとうございます。
応援よろしくおねがいします! クリックよろしくね
にほんブログ村