きのこ採り?
いえ、きのこ撮りです。
亀が壺ハイキングできのこウォッチングをしてみました。
<9月17日撮影>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/44/63a9201ad954c4cca38844b1298b4305.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/bc/70d55735a8355eb178664eb73c21609c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/56/e24d21089212ac11fb4e8415c3cf0456.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/63/bcf90fb243f068cc28284ae8824d0799.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/46/b0a6a7ccb9af74cf290e3f7cc3b1af3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a0/350f77a5491c7445a9301d4c7d08c40a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/bc/7425500591c6a991973660a10fd55d76.jpg)
毒きのこ?
きのこは形や色もいろいろなのがあって可愛いですね。
撮るのも楽しいです。
食するのは怖いですが・・・
名前はまた後で、調べます。
訪問ありがとうございます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
応援よろしくおねがいします! クリックよろしくね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ](//photo.blogmura.com/p_digital/img/originalimg/0009862679.jpg)
にほんブログ村
いえ、きのこ撮りです。
亀が壺ハイキングできのこウォッチングをしてみました。
<9月17日撮影>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/44/63a9201ad954c4cca38844b1298b4305.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/bc/70d55735a8355eb178664eb73c21609c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/56/e24d21089212ac11fb4e8415c3cf0456.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/63/bcf90fb243f068cc28284ae8824d0799.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/46/b0a6a7ccb9af74cf290e3f7cc3b1af3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a0/350f77a5491c7445a9301d4c7d08c40a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/bc/7425500591c6a991973660a10fd55d76.jpg)
毒きのこ?
きのこは形や色もいろいろなのがあって可愛いですね。
撮るのも楽しいです。
食するのは怖いですが・・・
名前はまた後で、調べます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0188.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ](http://photo.blogmura.com/p_digital/img/originalimg/0009862679.jpg)
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます