A.himeのフォト日記

日常の思ったこと、感じたことを自由に気ままに・・・
写真・旅・ワンちゃん・園芸・お花・趣味・日常…etc

ハゲタカ・・・

2007-08-25 | 映画・テレビ
久しぶりに見ごたえのある日本のドラマを見ました。

NHK土曜ドラマ「ハゲタカ」
と言っても本放送は2月だったようです。
今回は再放送で、それも録画したのを今日やっと見終えたところですが…。

「企業買収」ビジネスをめぐる男たちの野望と葛藤・・・
バブル崩壊後、長いトンネルの闇に包まれていた日本を舞台に男たちの熱い戦いが描かれています。

企業として生き残れるかどうか…さまざまな思惑(おもわく)が交差する中で、鷲津昌彦(大森南朋)と芝野健夫(柴田恭兵)の戦いはどう決着するのか…
手に汗を握る展開に最後まで目が離せません。

原作は真山仁氏、主な出演は大森南朋、柴田恭兵、栗山千明、他…

ライブドアや村上ファンドの事件などで、M&Aやファンドといった言葉は聞いたことはありますが、実態は私にはよく分かりません。それでも物語の中にぐいぐい引き込まれて、一気に見てしまいました。

そんな戦いの中にも、ホッとする人情もあり、人間味のあるドラマに仕上がっています。出演者の味のある演技もすばらしい…。

原作をぜひ読んでみたいと思う作品でした。


☆「ハゲタカ」公式HP



訪問ありがとうございます。




コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前の記事へ | トップ | 不覚にも・・・ »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (mitamura)
2007-09-05 23:59:53

 旧態依然とした経営を続け、時代の動きに対応したビジネスモデルの刷新ができない大企業が多い中、株主総会でのホライズンと大空電機との闘いは見応えがありました。

 「守るべきはずの伝統が、いつからか壊すべきものになってしまった」という言葉が胸にズシリと響きました。

 投資ファンドは、保守派にとっては悪魔ですが、改革派にとっては救世主なのかもしれません。

 ホライズンの面々が総登場するNHKのCMがYouTubeで流れています。観ました?

返信する

コメントを投稿

映画・テレビ」カテゴリの最新記事