昨年加西市の「山野草鉢植え教室」で挑戦した2鉢のサツキ盆栽
「白糸の滝」(白い花らしい)と「煌陽」(赤い花らしい)
白い花は「白糸の滝」ではなく『白糸』で、先日写真を公開しました。雄しべと雌しべ極端に目立つ初めて見る花でした。
それでは赤い花「煌陽」(コウヨウ)は・・・
赤ではなく、ピンクの可愛い花が咲きました!
<6月5日撮影>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/7d/90cb2aee0f4f7cd0ea686cccb8135190.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/82/d6726bbafd1aa7921b09df20403ccaa2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a5/666201d154e5b10bac810981b805f4b5.jpg)
私のはピンク一色ですが、濃鮮赤・ピンク・白と咲き分ける人気の品種だそうです。
<5月30日撮影>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/2f/fdfecd52e645fa15f2aa0ea87a3c452c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b0/111855bf1f08ee81a20e627d4d8da401.jpg)
大輪の花は見ごたえがあります。
来年はうまく咲き分けてくれるでしょうか?
訪問ありがとうございます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_chulip.gif)
応援よろしくおねがいします! クリックよろしくね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ](//flower.blogmura.com/kisetsunohana/img/originalimg/0009862671.jpg)
にほんブログ村
「白糸の滝」(白い花らしい)と「煌陽」(赤い花らしい)
白い花は「白糸の滝」ではなく『白糸』で、先日写真を公開しました。雄しべと雌しべ極端に目立つ初めて見る花でした。
それでは赤い花「煌陽」(コウヨウ)は・・・
赤ではなく、ピンクの可愛い花が咲きました!
<6月5日撮影>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/7d/90cb2aee0f4f7cd0ea686cccb8135190.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/82/d6726bbafd1aa7921b09df20403ccaa2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a5/666201d154e5b10bac810981b805f4b5.jpg)
私のはピンク一色ですが、濃鮮赤・ピンク・白と咲き分ける人気の品種だそうです。
<5月30日撮影>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/2f/fdfecd52e645fa15f2aa0ea87a3c452c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b0/111855bf1f08ee81a20e627d4d8da401.jpg)
大輪の花は見ごたえがあります。
来年はうまく咲き分けてくれるでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_chulip.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0188.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ](http://flower.blogmura.com/kisetsunohana/img/originalimg/0009862671.jpg)
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます