今日6月6日、当地方(近畿)も梅雨入りしました。
たっぷりお水をもらって、庭の花たちも生き生きとしています。
<6月6日撮影>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/15/6058251a9ac16cccdc9337397681d765.jpg?)
アジサイ、ホタルブクロ、etc…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c1/5f35c30150563919b9ae137b05f211b8.jpg)
ガクアジサイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/71/2a7d522cf8e7f752e21e6ca7ab08a529.jpg)
アナベル
<5月22日撮影>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/63/5beee7267c79fb9a4f488f4025eabe59.jpg)
マイコアジサイ
アジサイの開花一番乗りはこの花でした。
手毬咲きヤマアジサイ<舞子>小さくて可憐な草姿です
年によってたくさん咲いたり、咲かなかったり…
何が良かったのか悪かったのか…
未だに管理方法がよく分かりませんが、20年以上も前から我が家にある鉢植えのアジサイです。
訪問ありがとうございます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_chulip.gif)
応援よろしくおねがいします! クリックよろしくね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ](//flower.blogmura.com/kisetsunohana/img/originalimg/0009862671.jpg)
にほんブログ村
たっぷりお水をもらって、庭の花たちも生き生きとしています。
<6月6日撮影>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/15/6058251a9ac16cccdc9337397681d765.jpg?)
アジサイ、ホタルブクロ、etc…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c1/5f35c30150563919b9ae137b05f211b8.jpg)
ガクアジサイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/71/2a7d522cf8e7f752e21e6ca7ab08a529.jpg)
アナベル
<5月22日撮影>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/63/5beee7267c79fb9a4f488f4025eabe59.jpg)
マイコアジサイ
アジサイの開花一番乗りはこの花でした。
手毬咲きヤマアジサイ<舞子>小さくて可憐な草姿です
年によってたくさん咲いたり、咲かなかったり…
何が良かったのか悪かったのか…
未だに管理方法がよく分かりませんが、20年以上も前から我が家にある鉢植えのアジサイです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_chulip.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0188.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ](http://flower.blogmura.com/kisetsunohana/img/originalimg/0009862671.jpg)
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます