両神山(リョウカミサン)
なんかぱっとしないマイナーな山名。(両神山さま、失礼)
どこにあるのかもよく知りませんでした。
車の場合、一番近いインターが関越自動車道の花園インター。そこからさらに55km。
東京の場合、遠くまで行って戻ってくるような感じです。
そこで一般道を飯能から正丸トンネルを抜け、秩父経由で登山口の日向大谷に行きました。
もうすぐ登山口。あの辺の山が目指す両神山か。
登山口下の駐車場です。本当は、上の駐車場に行ったのですが有料の文字があったような気がして。
ここから歩き始めます。
登り始めてすぐにあらわれる神社です。
小さな沢を渡り返し・・・・・・・・
こんな感じの穏やかな登山道です。
信仰の山で所々にいろいろ祭られています。
これは「弘法の井戸」。細い流れですが夏も枯れないんでしょうか。
ひょっこりと清滝小屋に到着です。
今は、無人です。中はとても清潔で快適そうです。
おとといの天気で積雪があったようです。この辺りから雪がちらほら。
標高1723mしかない山なので雪があるとは思っていませんでした。
一休みして頂上を目指します。
<<<<続く>>>>
なんかぱっとしないマイナーな山名。(両神山さま、失礼)
どこにあるのかもよく知りませんでした。
車の場合、一番近いインターが関越自動車道の花園インター。そこからさらに55km。
東京の場合、遠くまで行って戻ってくるような感じです。
そこで一般道を飯能から正丸トンネルを抜け、秩父経由で登山口の日向大谷に行きました。
もうすぐ登山口。あの辺の山が目指す両神山か。
登山口下の駐車場です。本当は、上の駐車場に行ったのですが有料の文字があったような気がして。
ここから歩き始めます。
登り始めてすぐにあらわれる神社です。
小さな沢を渡り返し・・・・・・・・
こんな感じの穏やかな登山道です。
信仰の山で所々にいろいろ祭られています。
これは「弘法の井戸」。細い流れですが夏も枯れないんでしょうか。
ひょっこりと清滝小屋に到着です。
今は、無人です。中はとても清潔で快適そうです。
おとといの天気で積雪があったようです。この辺りから雪がちらほら。
標高1723mしかない山なので雪があるとは思っていませんでした。
一休みして頂上を目指します。
<<<<続く>>>>