おーちゃんの 「目指せ。日本200名山!」  そして最近、いい加減な家庭菜園 (^^♪ 

日本百名山トレッカー(悪名高い?)を目指して人生後半ラストスパート!

100座完登後は、200名山を目標に!

山行記録  51・甲斐駒ケ岳  その1

2011年06月16日 13時42分37秒 | 日本100名山  山行記録

平成23年6月15日(水)

毎週、水曜日は私の山活動日。

目指せ!日本100名山もいよいよ後半戦突入。第51座となります。

今回は南アルプスの甲斐駒ケ岳を目指しました。

ちょっと今回は長丁場の黒戸尾根からの登山道です。

張り切って行こう!!

 

駒ケ岳神社の手前の駐車場。もちろん真っ暗です。

でも、到着時、出発した人がいました。

ヘッドライトを点灯して出発。駒ケ岳神社奥にある吊り橋が黒戸尾根の登山道入り口です。

ここを通過したのが午前3時33分。

予定では3時と考えていましたので既に30分の遅れ。 

 

暗い山道を登り始め、4時過ぎには少し明るくなってきました。

木々の間からちらっと見えた山並み。 

ここは刃渡り。

ナイフリッジ。

しっかり鎖があります。 

刃渡りから右手奥(西方面)の山。

たぶん甲斐駒ケ岳に続く鋸岳~烏帽子岳の稜線では? 

こちらは左手に見える鳳凰三山。

このころは、素晴らしい展望を期待していたのですが・・・・・・。

結果、この写真が晴れ間の最後の展望となってしまいました。 

 

刃渡りから階段などが多くなってきます。しばらくして刀利天狗到着。

 

なにやら行く手に大きなギャップが見えます。ガスがかかりはじめてよく見えません。

近づくとやはり大きなギャップです。

よく見えないほうが良かったのかもしれません。 

 

はしごで登って、尾根上のこんな橋を渡って、まだまだ先は遠い。 

  

七丈第1小屋と第2小屋。

 

登山道に少し雪が残っていました。

そして天気はこんな状態で先が見えません。 

  

八合目の御来迎場。名前からして展望が良いところと思われますが。

まだまだギャップが続く。

 

   

花崗岩にしっかりと足がかりが刻まれている鎖場。

右は大岩の上に二本の剣が見えます。 

  

下山してきた登山者が「もうここまでくれば頂上と同じですよ。」と励ましてくれる。

表には出さず、「はい、そうですか。」と軽く返事。

心の中では「お~~~! もうすぐか。やったぜ~~~~!!!!!」と絶叫。

なぜって途中、下から登ってくる人たちに(6~7人ぐらいだったか)次々とパスされ続けて、

ドン尻を必死で、「はーはーぜーぜー」と苦しい登りをしていましたから。

もうすぐ頂上か。

遂に山頂か。

 

頂上と思ったところは、ひとつ手前のピークでした。

しかし、今度は本当にすぐ先が甲斐駒ケ岳山頂です。

もう少しだ!

 

<<<続く>>>

 

 

 にほんブログ村 アウトドアブログへにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする