平成25年10月10日(木)
北アルプスの薬師岳に行きました。
9日は台風24号が日本海を北上し、有峰林道の通行規制を心配しましたが問題ないとの事で
林道通行可能な時間の内に薬師岳の登山口である折立の駐車場まで入りました。
ところが雨が強く、明日(10日)は本当に台風一過で晴れるんだろうか・・・・。
車中泊をしましたが気温は高く、シュラフの必要がないぐらい。
明方2時起床。
雨が強く降っています。
「もうすぐ雨があがるはずだ。」と信じて朝食の準備をします。
雨は、小雨からほぼ霧雨に変り、雨具を着込んで午前3時に出発する事にしました。
登山口は、オフシーズンになっていて看板もブルーシートで覆われていました。
奥に入口の案内標がありました。
山道の傾斜はきついが、雨具を着ているので汗をかきたくないからゆっくりと登ります。
(元来、ゆっくりしか登れませんが)
ヤマレコでおなじみのアラレちゃん看板。
1870mの三角点に着くころ、雨は上がりました。
しかし、濡れたベンチには腰かけたくない。
三角点から先は、傾斜が緩くなって大変整備された登山道となります。
行く先の空が白んでくる。
振り返ると見事な雲海が広がります。
雲海の奥に浮かぶ様にみえる白山の山並・・・・・素晴らしい!
薬師岳の主稜線が見えてきました。
五光岩のベンチ。
白い砂状の登山道にくっきりと付いた蹄の跡。カモシカだろうか。
だんだん木道が多くなってきます。
「やったぜ、今日は最高の天気になるだろう。」
このころはそう信じていました。
ようやく見えてきた太郎平小屋。
太郎平小屋前から見える薬師岳。
こちらは北ノ俣岳と黒部五郎岳。
素晴らしい展望です。
↓
先は長いぞ。急ごう。
薬師峠に向かいます。
すぐに薬師峠キャンプサイトです。
この小屋は管理休憩所。でも、鍵がかかっていて利用できません。
沢状の登山道を登りつめると薬師平。
赤く色づいた草原。紅葉なのですがまるで花が咲いている様。
後方は黒部五郎岳。
薬師岳。
右端が東南尾根のてっぺん。薬師岳手前の旧避難小屋の当たりでしょうか。
しかし、だんだんと雲行きが怪しくなってきました。
なんとなく山頂付近にガスが漂っています。
真新しい薬師岳山荘。
天気は持つだろうか。
だだっ広い稜線の登山道。薬師岳小屋を振り返る。
その先には太郎平小屋も。
あの出っ張りが山頂手前の旧避難小屋だろうか。
その奥はガスがかかっている。
もうすぐ薬師岳山頂だ・・・・・・・。