令和4年10月11日(火)
今日は、八十八大師巡礼に参加しました。高尾山薬王院で行っている行事
です。高尾山では御本堂の参拝者がほとんどですが、そのほかにも沢山の
スポットがあります。その、ガイド付きの巡礼というところでしょう。
ガイドといっても先達と呼ばれる山伏のお坊さんです。
平日の朝で、人はまだまばらです。
ケーブルカー清滝駅のそばから出発。
昨日の寒い雨と打って変わって天気の良いハイキング?日和です。
思わず見上げる杉の大木。。。。
モミジの一部が早まって色づいていました。うっかりとフライング。
これから山全体が見事に染まって、紅葉が素晴らしい季節となります。
高尾山、いいね!
また、訪問することになると思います。