あきオジの風景

写真、そして、俳句(もどき)
毎日更新しています。

いまどき珍しい郵便ポスト

2008-08-20 18:44:46 | 日記

このポスト利用できません。
昭和記念公園に設置されていました。
珍しいので思わずシャッターを切りました。

新聞によるとこの種の丸型郵便ポストで
現役で動いてのは小平市が一番多いとか

その丸型ポストをテーマにしたフォトコンテストがあるとか・・・・
面白い企画ですね。
「日本一短い手紙」でヒットを飛ばした町もありますからね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

北島康介選手のご両親はどうしたのでしょうかね?
何か事情があるのですか
余計な心配ですね。

そんなとき応援団を称するおじさんやおばさんが登場する。
卓球などの試合を見ていると
日本の文化の恥をさらすような不様な
かっこうのオジサンが得意顔でカメラの前に立っている。

どこかで勘違いしている。

週刊誌の宣伝チラシを電車の中で見ていたら
「内柴選手の服役中の兄に捧げる金メダル」
という馬鹿げた内容のもがありました。
こんな記事が好きな読者がいっぱいいるのですね。

とほほほ・・・

マスコミも大人気ないし発想が貧困
オリンピックで金メダルを取ったのは選手
その周辺を扱うのはおせっかいだし
美談や涙物語を探すのは大人気ない。

北島選手本人だけで十分
じいさんばあさんを引っ張り出して
涙ながさせるのは余計なこと
もう、このスタイルは飽きたのでやめてもらいたいですね。
母校も利用されているようですね。
困りましたね。

そんなことで
刑務所にいる兄まで引っ張り出すのは残酷だし手法が、下品

事件が起きると殺人犯だけでなく
両親まで引きずりまわして謝罪させ
両親の育て方のまずさを責める。

そんなとき、つくづく大人気ないと思うし
そのよう記事を求める読者の品の悪さを感じます。

本人だけにとどめて議論する習慣をつけないと
いつまでたっても大人になれない。
どこかに責任を押し付けるだけの議論になっています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

とりあえず元気です

2008-08-20 06:11:06 | 日記
昭和記念公園の休憩所です。

・・・・・・・・・・・・・・

朝からメール
それなりに嬉しいものです。

「元気ですか?」などと優しく語り掛けるメールがくると
「元気じゃ在りません」
「本当は・・・」と書きたくなります。
誰だって、つらいこと
悲しいことをやまほど抱えているのです。
寄りかかりたい気分になる

吐き出したい
愚痴を聞いてもらいたい
ちっとも元気ではない
そう言いたい。

でも、結局のところは
「お蔭さまで・・・・」となってしまう。

みんなそんなこと考えているのだろうな

今の時代、楽しく、自分に上手に説明できるような仕事をしている人
案外少ないかもしれない。

「食うため」
「家族のため」
「生きていくためには仕事を選べない」

そんな思いをしている人がけっこういるのでしょうね。

電車に乗っていると
そんなことばかりを考えます。

御苦労様です。

・・・・・・・・・・・・・・・

今日は仕事です。
ぼちぼちやってきます。

でも、けっこう疲れます。

することがない日も退屈ですが
しなければならないことがある日は
憂鬱です。

わがままなのです。

でも、まあいいか!