![糺の森](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/77/848a240c964522844a7bb7eb50818ec4.jpg)
前回は大阪に出たついでに奈良まで足を伸ばしたが、今日は京都へまわった。
方角的には全然ついでじゃないけど、二つの用事を1日で済ませたいもんで。
友だちのお兄さんが写真をされていて、その関係の写真展を見にいってきた。
ギャラリーはモノクロのひまわりの写真だけだが、ただのひまわりがこれほど多彩に表現できるということが驚きである。
ついでに鴨川のユリカモメでも撮ろうと思っていたが、雪がちらちら、鳥もちらほら。
ところが、師走も半ば過ぎたのに、これほどの紅葉が見られるとは…
関西の紅葉便りで見ごろの最後の1ヵ所が、ここ下鴨神社の糺の森(ただすのもり)
京都市のど真ん中に森がある。
下鴨神社 参道
![下鴨神社](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e2/df55720325b8e6c12465b4e50d743ed4.jpg)
![参道](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/6d/a7d59e9881167af6839a6fcd998e73e7.jpg)
全てkissデジN EF70-300mmIS
![糺の森](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ce/b7108e8d9223d4bfcbb6cc7466a5b203.jpg)
列島、北から南、吹雪になるっていうのに、ここには晩秋の一こまが置き忘れられていた。
写真で見るとほんわりとあったかそうだけど、枯葉と雪が強風に舞って、ホンマ寒かったぁ。