ひらりん気まま日記

== 毎晩パコパコ せっかちでドジなひらりんの言うたもん勝ち ==

テンプレートの変更でヘトヘト

2006-01-08 22:24:44 | パソコン&カメラ&スマホ
黄色いキク科の花
阪和道のサービスエリアで咲いていた (kissデジN・EF70-300mmIS)


ずーっと前からの念願、テンプレートのトップに自分の画像を載せるっていうのを、何とかやってみた。
CSS編集って、HTMLをおぼろげながらわかるようになった私にはまたもやちんぷんかんぷん。
結局、お助けマンにおすがりしたわけで、1日パコパコいじってた割には、結局は基本のテンプレートに画像を入れただけのことだった。

パソコンというデジタル記録は、過程が残らないのが弱点だと思う。
紙類などの資料なら、間違ったり訂正したりした軌跡が残せるのに、パソコンの操作は全て上書きになってしまうから、どこでどう間違ったとか、ここからどっちに進んでいったのかそういうのが一切わからない。

触った覚えが無いのに、変なことになってしまってアセアセすることも度々ある。

ロゴ実例 昨日は画像に入れるロゴが下のように変になって、どうしてもピンクのようなきれいなフォントにならない。
大元のフォントファイルが壊れたのかと思ったくらい。
1時間ほど、Photoshop Elements をいじくりまわしてたら、やっと原因がわかった。
アンチエイリアスというのがoffになってたのだ。
そういうのんで、私の目も手も時間もパソコンにとられちゃってる。
やっぱり、こういうのって由々しき事態だと思うけど。