![赤いサザンカ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/0b/2e48dc77d89cbe43fc5a7ad0ad330913.jpg)
花のない冬場の戸外でいちばんがんばる花はサザンカかな。
この赤い色のはちょっとくどいけど、白や薄桃色のサザンカはとても上品である。
ときにびっしりとつく赤いサザンカは、ワシャワシャとうっとうしいほどだけど、一輪だけ見るとやはりそれとなく品がある。
だれだって、挙措ふるまいが並みであれば、黙って静かに微笑んでいたら、そこそこ品良く見えるかもしれない。
しかし、それでは、あまりにつまらんというのだ。
よく笑い、よくおしゃべりしても品良く、せわしない動きもきびきびと見えるというのが私の理想であるが、そら、ムリか…
今日は、人工内耳の会の新年会で48人が集まり、ワイワイがやがやと。
「それ、みんなにいいふらしてやろっと、
あたしを敵にまわしたら怖いねんでぇ、なかようしときね」←私
「なかようさしてもらう前に逃げるわぁ」←友だち
「逃げたらあかん、こっちおいでぇ」←私
こういう会話をケラケラ笑いながらやるもんだから、まるで漫才だと思われちゃうんだろね。
これを標準語でやってみ、怖ーっ。