ひらりん気まま日記

== 毎晩パコパコ せっかちでドジなひらりんの言うたもん勝ち ==

蝋梅の咲き方

2006-01-29 23:15:23 | 花&植物
ソシンロウバイのつぼみ
山田池公園1/26 kissデジN EF70-300mmIS

ソシンロウバイ

素芯蝋梅(ソシンロウバイ)は梅に先駆けて年が明けると咲き始める。
今年は遅れ気味だが、あちこちで香りが漂ってきた。
公園のロウバイはまだつぼみのが多いけれど、ふつうの家の庭木は満開になっている。
公園は広々としてその分、寒い。
家の庭は塀に囲まれたり、そばに家屋があったりして風もさえぎられて暖かい。
だから、庭のロウバイは早く満開になる。
というのが私の仮説であるが、どんなもんだろう?

ソシンロウバイ
蝋梅の写真の縦バージョン
縦のほうがスッキリしているが、花色は横バージョンのほうがいいので、どちらか1枚に絞れなかった。アップで花の写真を撮るときは、背景に同じ花が重ならないように構図を考えるといい。

冬物現価格より20%引き!セールなので、仕事帰りに久しぶりに買い物。
ボタン色のセーター(ホンマに派手色が好きなんやなぁ。だってもうすぐ春やもん)とベージュ色のコーデュロイのパンツとウォーキングシューズを買った。
おしゃれして出かけるところもないから、最近はカジュアル系のアイテムばっかりである。
たぶん、真夏のホームドレス以来、スカートはいっぺんもはいてない。
この冬はロングブーツも出さなかった。
別に女をやめたんとちゃうけどね。