![ポルトヨーロッパの街角](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/47/6e5a21e4294807b9703bad158f587ad0.jpg)
ポルトヨーロッパにて
今、手元に本が2冊ある。
「ハルカ・エイティ」姫野カオルコ (図書館で予約して借りた)
「容疑者Xの献身」東野圭吾 (自分でお金出して買った)
手に入れて、数日後、両方とも直木賞にノミネートされてた。
こりゃ、2冊ともちゃんと読まにゃ。
お正月の温泉旅行の際にも車に積んでいったけど、開きもせず。
毎晩、寝床まで持っていくけど、寒くて手も出せず。
がんばってページをめくっても10ページも読まんうちに、まぶたが先に閉じられる。
昼間、コタツで読めばよさそうなもんなのに、パソコンパコパコやってて忙しいんよ。
目がショボショボして活字が見えにくいし、脳ミソがゆるゆる加減であらすじをすぐに忘れてしまう。
そういう事情は見て見ぬ振りして、なんでもパソコンのせいにしたがるんである。