![モミジバフウの紅葉](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/52/08c3ffd7b955eeac5bfbe054ebaf2f4b.jpg)
全てLUMIX FX01
歩き疲れた~今日は7、8kmは歩いた。
途中男山団地の中でモミジバフウ(紅葉葉楓)などの見事な紅葉に出会って、ワクワク。
東福寺のモミジなんて目じゃないで。
LUMIX FX01しか持ってなかったし、腕が悪くて、イメージの1/3も写せず。
![天に広がるモミジバフウの黄葉](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a4/53b6a1c8eacd8cb2b291bd08a3ba91b6.jpg)
![赤や黄色の葉っぱ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f3/4b64f4311bb34ce8499f2a0804d28180.jpg)
青空だったらもっとすごい事になってるかも。
![ナンキンハゼの絨毯](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/19/5ea7dfdb67e3fa1b6ee4d29d11c5ebd5.jpg)
![お掃除の人](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/84/4fe4c72577ef3141684c476f14968d81.jpg)
ナンキンハゼの紅葉、地面にぎっしり敷き詰められた色とりどり絨毯
お掃除のオバちゃん、掃除せんといて下さい。このままにしといて。
![モミジバフウの絨毯](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/1a/873782dd1b9e6582e082b4ad380035ef.jpg)
![八幡自然塾の展示](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/8a/b3f2729cc43a0b91d8fac2344f633bbb.jpg)
八幡市立生涯学習センターで明日から26日まで八幡再発見「八幡自然塾」の催しがあるので、ちょこっとのぞきに行ってきた。
私も蝶やカメムシの写真など3枚ほど載せてもらっている。