![京都駅](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/92/77bad8409323841bab51c2ef2468d52c.jpg)
11/22の昼、紅葉シーズンでごった返しの京都駅ビルの一画。
眼下に在来線の電車の出入りも見えて、人気のない静かなスポットがあった。デートにおすすめ?
![京都駅](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c3/517aecbb7eff9e55f162666cd54d153b.jpg)
![京都駅](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f0/4513880f3420a5a690b8432a617656aa.jpg)
10月は仕事になってしまったし、11月は風邪などで体調悪くて、一ヵ月半ぶりに手話サークルへ。
改札口で昼間回数カードを入れたら、ガチャン、ブ~!と拒否された。
なんで?なんで?まだ6回も残ってるやん。うっ!期限切れ~
約千円分も損してしもた。
10日以上前に切れてるので、悔しいのを通り越して呆れた。
で、久々にサークルに顔を出したら「もう首やで!」やら「生きてるか?ってメールしようとおもてた」やら、歓迎してくれた。(笑)
恒例のクリスマス会のグループ出し物、今年はフラダンスなんだけど、練習にもでられなかったのでパス。
手話劇の「金のおの・銀のおの」の脚本だけは書いて渡しておいた。
物語は湖で美しい女神様が出てくると思っていたら、元のイソップでは川にヘルメス神という年寄りのじいさん神なんだって。
それで、荷造りヒモを束ねてかつらの白髪を作るヒモのほぐし作業を手伝った。
今年も残り1ヶ月と少し。
ここはひとつ計画的に事を運ばねば…なんて、そんな面倒なこと、だれがするねん。