![桜とクリスタルタワー](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/6b/45f9e8a7b2cc13503e755264a408743d.jpg)
久々のGR-D2 白い花びらと葉っぱが特徴のたぶん、オオシマザクラ
今日もお天気が続く。
京都まで行くのはちょっと億劫だけど、大阪なら行ってみよか?
10時に京橋で待ち合わせて、大阪城をめざす。
開花情報では七分咲きの桜、いったいどの辺りに咲いているのやら。
![堀石垣から大阪駅方面](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f6/73438bbce7071c9b89ce3bc913309785.jpg)
4日続きの晴天、春にしては視界が良い。GR-D2
![天守閣](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e4/726b5e0f12d2bcd36bf5984eb113f0c6.jpg)
日本一でっかくてゴテゴテ圧倒感の大阪城天守閣 LUMIX ZX1
![天守閣](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/db/a5e203348b7a9466b47d4a9b058e33cb.jpg)
kissX3 EF-S55-250mm f4-5.6 IS
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/23/5576074573fe636f43caea370824fcdf.jpg)
石垣のところの満開桜 kissX3 EF-S55-250mm f4-5.6 IS
お花見で有名な西の丸庭園(有料)は、入り口から覗いてみたぶんではただの芝生公園に見えたし、パス。
![大手門](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e3/a1310a0549a8a2fd010821b819a7fa04.jpg)
![枝垂桜](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/22/5ce954409df10275671f04a3e330b15a.jpg)
![大岩](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d6/8deca9d5f8ac5335dee0ed53bea98ae4.jpg)
↑大阪城でいちばん大きな一枚石 岡山備前藩から調達
![大阪城外堀](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e6/80d774a85feb4a1003b125eec1588052.jpg)
見事な石垣の組み方
![南堀](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/9d/55e322e17adc1f6973d9ee4e8affe8aa.jpg)
![桜と天守閣](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/cc/d5e66caf81d5104a74362340d787ed13.jpg)
![わんちゃん](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ca/214ee4dff1d6ff3f199103cc6004d11b.jpg)
![花見所](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/85/adfbf0c983e65c313dec94b9ce3628cc.jpg)
私と友だちとお供のワンちゃん、2人と1匹でお弁当を食べる。
満開の桜の下でようやく花見気分全開だ。
昼食後は次なる目的地へ。ワンちゃんをバッグに密封?して谷4から地下鉄で移動。
天王寺駅から歩いて15分の四天王寺は初めて訪れた。
数日前より桜開花情報の満開だったので、ちょうど見頃だった。
![四天王寺GR-D2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/8d/f01800e63e91d9e85d55a5376836f0a4.jpg)
![五重塔LUMIX ZX1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/23/467ccc561ad9e9d2321d9e8b93986c95.jpg)
![GR](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f9/23976140ebf1d601a5b5bab92d6ca5bb.jpg)
![極楽の池](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/cf/abd5bd9467d1da6b8610c692263d6a9c.jpg)
極楽の池 GR-D2
極楽浄土の庭(有料)に入って、桜、モクレン、ヤマブキ、ユキヤナギ、クリスマスローズなど、人も少なくて、ゆっくりカメラできた。
![八角堂kissX3 EF-S55-250mm f4-5.6 IS](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/09/772e633fa31fc0113d1b0b2dda96cf54.jpg)
![シモクレンGR-D2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/89/0f828840e25f27863bef021c1416344e.jpg)
14000歩で本日の大阪お花見コースは終了。今度こそ、桜はもう飽きた?