ひらりん気まま日記

== 毎晩パコパコ せっかちでドジなひらりんの言うたもん勝ち ==

中止の決定

2011-04-08 14:44:50 | お出かけ&旅

コブシ(辛夷) 4/1私市大阪市大植物園 もう散り果てているだろう kissX3 EF-S55-250mm

今日は難聴サークルで私市の植物園にお花見に行く予定だった。
会員には朝7時の天気予報で降水確率が60%以上は中止と言ってあったが、大阪の予報は午前50%・午後60%できわめてビミョー。
交野市私市は大阪よりも京都南部のほうが近いくらいで、京都はもっと降水確率が高めだから、お花見中止の決定して、25名ほどにメールやFAXで連絡をまわした。
9時前は薄日が射してきて、ムッ、決行すればよかったかなぁ。
しかし、10時前には雨も降って、ホッ、中止でよかったなぁ。とこっちの気持ちも振り回された。
ずーっとお天気続きだったのに、ホンマ間の悪いことやんな。
来週金曜日にもう一回呼びかけてみようか。と、私もまだまだ桜浮かれ継続中。
在宅中にピンポーン!
配達です。。。物はノートパソコン。
???と思ったら、隣の義父宛だった。
壊れてたパソコンの代わりに、新しいNECのノートパソコンにエプソンの複合ププリンターの配達と設定。
90歳になった義父が近くのジョーシンでこっそり買ったらしい。
自分の年金でおもちゃとして買ったんだろうから、はたがどういうことはないものの、夫は「勝手に買うて、なんか言うてきても、もう知らん!」と、ブリブリ怒ってた。
インターネットと簡単なWordとExcel、年賀状作成と、デジカメ写真etc.
それだけできればいいのだけど、ここ1年で確実に老化が進んだ義父には、たぶんもう使いこなせないだろうと思う。
夫に言わせるとWordもExcelも2003バージョンより使いにくいらしいから、私もなんか言われても知らんわなぁ。
パソコンは進化し過ぎて、どんどん複雑になっている気がする。

朝から、喉がひりひりする。ええっ?また、風邪???